松戸駅から3分のコワーキングスペース・デジラボに行ってきました

松戸にあるコワーキングスペース・デジラボに行ってきました。

プログラミング作業がかなり集中できます!

 

松戸駅から歩いて3分くらいのところにあるので、アクセスも良いです。

人が多い都内から離れて作業したいと思ったら、オススメのスポットかもしれません。

オススメの点

利用料金が安い

利用時間によって値段が違いますが、全体的に安いと言えます。

 

値段は以下の通り。

1時間・・・300円

2時間・・・500円

3時間・・・700円

4時間・・・900円

1日・・・1300円(学割だと1000円)

 

利用する時間は、受付のときにスタッフに伝えます。

受付に伝えた時間を時間を過ぎると、30分ごとに150円の超過料金になるので時間には気をつける必要があります。

 

沢山の種類の飲み物がある

デジラボには沢山の種類の飲み物があります。

具体的には、コーヒー、6種類ほどの紅茶、コンソメスープ、お茶などの飲み物があります。作業に疲れたときは、一息つくのに飲み物は良いです。

もちろん飲み放題です。

ディスプレイが使える

自由に使えるPC用のディスプレイが6台ほどあります。HDMIを使える環境であれば、ノートPCを持って行けば大きなディスプレイで作業することもできるのです。

一人で使える席もある

二人がけのガラス仕様の席があります。空いているときは、一人で広々と使うことができるので作業し易くなりますね。

店内は落ち着いている

私がデジラボに行ったのは、土曜日の午前中でした。

店内は、オルゴールのような音楽が流れていて、まったく静かな状態でなく落ち着くことできる。

利用していた人は、6人くらいと少なめでした。

 

周辺も便利

デジラボ周辺は、コンビニはもちろんのこと、ダイエーなど沢山のお店があるので、欲しいものはたいてい手に入ります。

さらに、お腹減ったら、ラーメン二郎(時間によっては行列)を始め沢山の食べるところがあるので、お腹の心配もありません。

自転車は近くにおける

自転車は、歩いて1分以内のところにあるダイエーに置くことができます。

2時間まで無料で、2時間以降は4時間ごとに100円かかります。

 

まとめ

都会から離れた場所で、ノマドワーカー、作業に集中したいなど時間を有効に使いたいと思ったらデジラボはオススメという話しでした。

最新情報をチェックしよう!

コワーキングスペースの最新記事8件

>プログラミングスクール検索・比較表サイト

プログラミングスクール検索・比較表サイト

ワンクリック、さらに詳細に条件を指定してプログラミングスクールの検索ができます。さらに比較表により特徴を細かく比較できる!

CTR IMG