侍エンジニアの受講を考えているけど、転職か副業のどちらか迷っている。
それでも受講できるの?
そのような疑問に歴20年の現役のエンジニアが回答します。
これからエンジニアに挑戦するのに、副業と転職、どちらを選んでよいかわからないことが多いですよね。
まずは、簡単に結論を述べていきます。
かんたん結論
現在の仕事に満足しているなら、副業としてプログラミングを始めてみるのもよいでしょう。
副業として始めることで、今の仕事を続けながらスキルを磨き、自信がついたら本格的に転職を考えることもできます。
侍エンジニアは、受講の時点では転職と副業のどちらか決まってなくても大丈夫です。
なぜなら、副業目的で入学して、あとから転職に切り替えた事例があるためです。
\転職か副業で迷ったら相談してみよう/
なぜそのようなことが言えるのか、この記事で解説します。
侍エンジニアは、あとから副業から転職に切り替えることは可能?
かんたん結論
結論、副業から転職に切り替えることは可能です。
実際に副業のつもりで受けていた人が、以下のように転職に変えた方もいます。
この記事では「 副業目的のつもりが本格的にエンジニア転職!年収200万円UPまでの軌跡 」について、誰でも理解できるよう…
※上記の記事の方は、オーダーメイドコース(旧:エキスパートコース)を受講していたようです。
受講時に副業から転職に切り替える可能性があるなら、オーダーメイドコースの受講を検討します。
【副業がオススメな3つの理由】もし副業と転職で迷ったら副業を選ぼう!
最近は、コロナの影響もあり、エンジニア副業の需要が増えてきています。
業務未経験の場合は、WEB制作(Javascriptによるプログラミング要素あり)のお仕事が中心になりますが、転職と副業で迷ったら副業がオススメです。
その理由は、以下の通りです。
- 副業なら仕事をやめずに取り込める
- 副業を通して実務経験を身に付けると、より確実に転職成功を狙うことができる
- 副業を通して実務経験を身に付けてフリーランスに進むことも可能(組織から離れたい人にオススメ)
①副業なら仕事をやめずに取り込める
副業フリーランスは、仕事をやめているイメージがありますが、副業として週末フリーランスとして活動も可能です。
その結果、今の仕事をやめずに副業をすることができます。
※ただし、勤務先によっては副業禁止のところもあるので所属している会社の就業規則は確認しましょう。
②副業を通して実務経験を身に付けると、より確実に転職成功を狙うことができる
副業のお仕事は、お客さんの為に汗を流すので「実務経験」になります。
仕事の中で「これ、どうやって進めればいいの?」と悩むことがあり、さらに知識を身につけることになります。
その経験が、「実務経験」となり、実力がつき、次の案件を取りやすくなることに加え、転職成功率も上がります。
副業すると転職成功率があがる理由
転職成功率があがる理由は、採用担当の立場から見ると、エンジニア未経験よりも実務経験がある人を採用したいと思うからです。
その結果、副業で身に付けたスキルも転職したいときに役立ちします。
③実務経験を身に付けてフリーランスに進むことも可能
副業は、将来的にフリーランスとして独立したい人にもオススメです。
副業とは言え、仕事を取るためには、
- お客さんに営業したり
- 金額交渉をする
- 自分の能力を把握しておく
必要があります。
上記のようなスキルは、フリーランスになったときに非常に重要なものになります。
副業で仕事をたくさんこなすと、お客さんとの信頼度が増します。
その結果、仕事がたくさん来るようになります。
会社を辞めてフリーランス(独立)になるときに、副業で身に付けた、
- スキル(実務経験)
- お客さんからの信頼
が役立ち、独立後すぐに仕事に役立ちます。
少なくとも、「フリーランスになったのは良いけど、仕事を誰も依頼してくれない、どうしよう?」を防ぐことができます。
発注者の経験談
- 筆者の発注者視点の経験談
- 筆者は、Web開発未経験のフリーランスに仕事を依頼したことがあります。
フリーランスは、ゲーム開発の経験はあったが、Web開発はやったことがありませんでした。
フリーランスの方は、仕事が丁寧だったので、私の方からお願いして仕事をしてもらっていました。
Web側の仕事を依頼するにも、依頼できる人が居ませんでした。
そこで、信頼できるフリーランスに依頼することにしました。
Web側は未経験でしたが、仕事が丁寧だったので、私の方から依頼しました。
そのことからも、信頼を築くことにより、未経験分野のお仕事をもらう機会が増えるのです。
フリーランスは、最終的に会社組織から離れたい人にオススメの働き方です。
具体的な案件獲得の方法まで細かく教えてくれる!
だから、以下のように受講中に料金の全てを回収する強者が生まれる!
この記事では「 5児のママが受講期間中に収入100万円達成!フリーランスとして成功できた理由とは? 」について、誰でも理…
副業で大変な3つのこと【解消策あり】
これまで、副業のオススメな点を述べてきましたが、デメリットもあります。
次は、デメリットについて解説します。
①仕事は自分で見つけてライバルから勝ち取る必要がある
仕事(案件)は、自分の足で営業する、クラウドソーシングなどで取る必要があります。
会社のように、待っていれば仕事が来るわけでないので、自分から動く必要があります。
②スケジュールは全て自分でコントロールする必要がある
副業とはいえ、案件には必ず納期が存在します。
納期までに、成果物を納品しないと信頼が一気に落ちて、次回の発注に繋がらないことが良くあります。
会社のお仕事をしながらの副業は、残業などで時間の確保が難しいこともあります。
その結果、計画を立てるのは、最初のうちは戸惑うことになります。
具体的な案件獲得の方法まで細かく教えてくれる!
だから、以下のように受講中に料金の全てを回収する強者が生まれる!
この記事では「 5児のママが受講期間中に収入100万円達成!フリーランスとして成功できた理由とは? 」について、誰でも理…
③何か問題が起きたときは、自分で対処しなければならない。
お客さんとの間でトラブルが起きても、会社のように誰かが対処してくれません。
その結果、問題が起きたら自分で対処しなければいけません。
まとめ
今回は、副業と転職、どっちを選んだら良いのかについて解説しました。
副業と転職でまよったら、まずは副業に挑戦してみるのがオススメです。
その理由は、
- 副業に必要なスキルをメンターと2人3脚で学ぶことができる
- 自分の目的に合ったカリキュラムを学ぶことができる
- 副業で必須の「仕事の取り方」も学ぶことができる
その結果、受講中に払い込んだ受講料分の収入を副業で稼いでしまう強者もいます。
具体的な案件獲得の方法まで細かく教えてくれる!
だから、以下のように受講中に料金の全てを回収する強者が生まれる!
この記事では「 5児のママが受講期間中に収入100万円達成!フリーランスとして成功できた理由とは? 」について、誰でも理…