30代からテックキャンプで自社開発会社への転職をあきらめる必要なし!

問題を抱えている
30代の未経験だと「自社開発会社」への転職が難しいらしいけど、どうなの?テックキャンプから30代で転職できた事例は聞くけど、自社開発に行った人はいるのかな?

このページでは、テックキャプを利用して、30代の未経験から「自社開発会社」への転職成功に関するお悩みにお答えします。

かんたん結論

30代の未経験からエンジニア転職は、20代に比べて内定を取るのが難しくなります。

テックキャンプの30代の卒業生で、「自社開発会社」への転職を成功させて方が居ますので安心してください!

テックキャンプは、39歳まで転職保証(転職失敗したら返金される制度)が利用できるから、30代の転職成功に自信があるということなんですよ。

筆者
結局のところ、最後まで諦めなかった方が転職成功しているのは、どの年代も同じなんですよね!

39歳まで転職保証あり!

テックキャンプ・転職コース
無料カウンセリングはこちら!

国の教育給付金の制度あり!
受講後、料金が最大70%戻ってくる(限度56万円)

この記事では、テックキャンプの30代卒業生の転職成功事例を取り上げますね。

 

自社開発は諦めるべき?【諦めたらそこで試合修了ですよ!】

自社開発会社の内定を取ったテックキャンプ卒業生の事例

30代から自社開発会社に行きたくて、テックキャンプに通う人は少なくありません。

コロナの影響で自社開発に就職できないと言われる中で、実際に自社開発会社に就職できた人がいます。

 

テックキャンプ・エンジニア転職コースの卒業生で、30歳の未経験から自社開発会社に転職できた成功例です。

筆者
自社開発会社に就職できた事例があるので、諦める必要は無いですね!

もう一つ、30代からエンジニア転職できた方の動画を取り上げます。

30代で転職できるか不安を持っている方にとって、勇気が出る動画です

転職活動が大変だったそうですが、これまでのキャリアを徹底的にアピールした結果、転職成功したのですね。

30代には、20代では真似できないことがあります。

まさに、スラムダンクの安西先生の「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」ですね。

39歳まで転職保証あり!

テックキャンプ・転職コース
無料カウンセリングはこちら!

国の教育給付金の制度あり!
受講後、料金が最大70%戻ってくる(限度56万円)

 

自社開発企業の面接官の視点から一言

筆者は、自社開発企業でエンジニア採用の面接を担当しているため、実業務に影響しない程度に書きます。

私が所属している会社では、コロナ渦でも一定の基準を満たしていれば未経験者でも採用しています。

 

採用側が、募集条件に「Ruby 3年以上経験していること」なんて書いたら、応募がほぼ無くなるよ…

 

 

一定の基準とは以下のようなものです。

  • プログラミングスキルを独学でも「身に付けていること」
  • ポートフォリオなどプログラミングができることを証明できること
  • 入社後も学び続けることができるか(ポートフォリオでどのような技術をつかっているかで確認)

一定の基準を満たしているかどうかは、面接のときに確認させて頂いています。

あとは、上司に当たる人がヒューマンスキルを見た上で、最終的な合否を決めます。

せっかく勉強して技術面接は通過したのに、技術で無いところで不採用はもったいないような気がしました。

このようなことから、プログラミングスクールを卒業した程度では、書類審査すべて落ちた話しをききますが、「全ての自社開発会社で審査が通らない」ということは無いです。

50社応募して不合格だったら51社目を応募するだけです。

 

ポートフォリオについての注意点

私の会社でもポートフォリオの基準について改正されました。

社内では、ポートフォリオは、「完全オリジナルであること」で「プログラミングスクールの課題」はNGという意見が出ています。

このことからも、「プログラミングスクールの課題」をそのままポートフォリオにして転職活動しても受かる可能性が低くなると言えます。その結果、ポートフォリオについては、人気が高い自社開発会社ほど作り込みが必要です。

関連記事

悩みあり テックキャンプ・転職コースでは、ポートフォリオ制作の時間はあるの? このような疑問に、エンジニア採用担当の経験がある現役エンジニアが回答します。  かんたん結論 テックキャンプには、転職活動に必[…]

まとめ

現在は、自社開発よりもSES企業の方が採用されやすいと聞きますが、未経験から自社開発会社に転職できている人はいます。30代からエンジニアに挑戦するのは、決して楽な道ではありません。

テックキャンプには、30代から自社開発会社を含め、転職に成功している人はたくさんいます。料金はかかるけど、独学で摩耗しながら勉強するより遥かに効率が良いです。

あなたの転職を応援してくれるメンターがいる環境ならモチベーションを保ちながら学べます!

筆者
テックキャンプは、39歳まで転職保証が利用できます。ということは、30代の転職成功に対しても自信があるということですね!

「テックキャンプのエンジニア転職コース」という手段を少しでも検討していたら、最も確実な情報を得られる無料カウンセリングへ行き、今の問題を少しでも解消する行動をしてみてはいかがでしょうか!

39歳まで転職保証あり!

テックキャンプ・転職コース
無料カウンセリングはこちら!

国の教育給付金の制度あり!
受講後、料金が最大70%戻ってくる(限度56万円)

最新情報をチェックしよう!
>プログラミングスクール検索・比較表サイト

プログラミングスクール検索・比較表サイト

ワンクリック、さらに詳細に条件を指定してプログラミングスクールの検索ができます。さらに比較表により特徴を細かく比較できる!

CTR IMG