上記のような疑問に、採用担当もこなす現役のエンジニアが回答します。
結論、評判の速報版は存在します。というより、1日毎に評判・口コミが更新されるシステムを作りました。
詳しくは、「テックキャンプの速報版の評判・口コミ」のところで取り上げました。
かんたん結論
テックキャンプは、仲間と一緒に学習するカリキュラムで、モチベーションの維持に力を入れています。
「分割払いの手数料が高い」という不評はありますが、30歳以上でも転職保証(テックキャンプが定める努力をしたのに、転職できなかったときの返金制度)が使えるなどのメリットがあります。
30代から自社開発に入社できた事例もあるため、30代以上からエンジニア転職を目指している人のオススメなスクールと言えます。
14日間返金保証あり
39歳まで転職保証あり
独学と違い、ゴールまで仲間と一緒に走るからやる気が保てる!

テックキャンプの速報版の評判・口コミ
このような問題を解決するため、1日単位で更新される速報版の評判システムを作りました。
以下に表示されるものは、テックキャンプに関するツイートです。
2023/02/24の時点では、無関係なツイートが混じってしまっていますが、前回確認した(2022/04/04)のツイート内容を見る限りでは、テックキャンプで今必死で頑張っている人、卒業した人のリアルな声がわかりました。
※たまに、アクセス状況により評判速報が以下に表示されない(「Forbidden」や「Internal Server Error」が表示されるなど)ことがあります。
表示されない場合は、お手数ですが、ここをクリックして再読み込みをお試しください。
上記のツイートをみることにより、今まさにテックキャンプで頑張っている人がたくさんいることがわかるかと思います。
※取り上げた評判・口コミは、プログラムによる自働抽出のためテックキャンプとは無関係なツイートが含まれます。
14日間返金保証あり
39歳まで転職保証あり
独学と違い、ゴールまで仲間と一緒に走るからやる気が保てる!

テックキャンプのピックアップした評判・口コミ
この章では、筆者がピックアップした口コミを取り上げます。
良い評判
受託開発に内定成功
受託開発の会社に内定ゲット事例です!
テックキャプンプ卒業してから、さらに技術を高めようとしたところが評価されて内定を勝ち取りました。
採用担当の立場からみても、技術習得に前向きな方は、欲しい人材になります。
本日受託開発系企業様より内定いただき、承諾させていただきました
まさかのネイティブアプリエンジニアです
テックキャンプ卒業後、完全独学でSwiftを学び0からプロダクトを作った努力が報われました…
ようやくスタートライン、頑張ります!#駆け出しエンジニア
— Kaichi@iOSエンジニア (@Kaichi95895715) July 14, 2021
今まさに頑張っている(#今日の積み上げ)
今まさに頑張っている旨のツイートをたくさん見かけます。
このようなツイートは、やる気を起こさせてくれます。
35日目終了
〇GitHub
〇Ruby on Railsあとは課題図書だけ!
まだまだ不安なところが多いから、発展に入る前にもう一度総復習でアプリを作り直す予定😊
大変だけど、今頑張れば必ず未来の自分の力になると信じて🙏✨— しー (@bPf2RRINnzjp9Xq) June 22, 2021
30代でも自社開発に入社できた!
youtubeにて、30代のエンジニア未経験で自社開発の内定を取ったテックキャンプ生の事例がありました。
「30代だからって、未経験から転職をあきらめる必要がない」ことを教えてくれます!
※2022/06/08現在、残念ながら動画は削除されているようです。
14日間返金保証あり
39歳まで転職保証あり
独学と違い、ゴールまで仲間と一緒に走るからやる気が保てる!

悪い評判
良い評判があるということは、悪い評判もあります。
テックキャンプの授業料分割払い手数料高い
テックキャンプの授業料分割払い手数料高すぎやろ
年利20%て pic.twitter.com/ijRlulEHn9— りーだー✨✨🥺✨ (@Leader731) July 10, 2021
たしかに、分割払いの年率19.8%の手数料は高いです。
しかし、クレジットカードによる分割払いではないため、クレジットカードを持っていない人でも(テックキャンプによる分割払いの)審査が通る可能性があるメリットがあります。
実は、クレジットカードで一括払いにして、カード会社による「あとから分割(カード会社によってない場合もある)」を利用して、手数料を安くする方法もあります。
詳しくは、以下の記事に書きましたので気になる方は確認してみてください
以下のような疑問にお答えします テックキャンプには、どのような支払い方法があるの? 分割払いは可能なの? 分割払いできたら、支払い回数ごとの金利(手数料)、総支払額はどのように変わるの? […]
カリキュラムについていくのは、かなりきつい
✅01:00-06:00 10:00-22:00
朝まで実装課題粘って考えてみたけど無理でした。あとほんと少しが終わらんかった。今日は22:00まで気力持つか分からんけどいってきまーす!#駆け出しエンジニアと繋がりたい #テックキャンプ— a (@1127_kimura) July 16, 2021
テックキャンプのエンジニア転職コースの勉強時間は、1日12時間(仕事をやめている人向けのコース)です。
たしかに慣れないうちは大変です(筆者の体験談)。
しかし、プログラミングに興味が湧いてくると、のめり込んできます。
その結果、時間を忘れてプログラミングをしていることが多いです。
14日間返金保証あり
39歳まで転職保証あり
独学と違い、ゴールまで仲間と一緒に走るからやる気が保てる!

現役のエンジニアでないメンターもいるけど教えられるの?
テックキャンプのメンターの中には、現役のエンジニアで無い方もいます。
現役のエンジニアでないことに、不安を持っている方が多くいるようです。
しかし、テックキャンプの女子大生メンターに対する喜びの声を聞いたら、不安はかなり解消されると思います。
railsわからないよー。MVCわからないよーって悩んでたら、#TECHCAMP のメンター(女子大生)が図を作成してくれた!
わかりやす過ぎる✨このホスピタリティ感動♡
✅プログラミングは独学よりスクールでわからないところを質問した方が圧倒的に効率良く習得できる!これほんと!#TechBaton pic.twitter.com/PLSbCfvP8O
— さかもと たかひろ (@ts1103aa) December 9, 2018
エンジニア歴15年の筆者ですら、女子大生メンターのように分かりやすく教えることはできません。

14日間返金保証あり
39歳まで転職保証あり
独学と違い、ゴールまで仲間と一緒に走るからやる気が保てる!

テックキャンプのカリキュラム・料金などの基本情報
主な学習内容 | WEB開発 機械学習(AI) |
---|---|
受講形式 | オンライン 教室で学ぶ 自主形式 |
スクールの特徴 | メンタリングあり モチベーションが続く 無料カウンセリング 返金保証 |
料金目安 | ¥348,480〜 |
受講期間 | 10週〜 |
質問・メンタリングなど | ■プログラミング教養コース 13:00 ~ 22:00の時間帯に、何度でもビデオ通話・チャットで質問することが可能。■エンジニア転職コース 毎日10:00〜22:00までオンラインで講師に質問ができる。 |
テックキャンプの特徴
- テックキャンプは、Youtuberのマコなり社長が運営するプログラミングスクール
- 転職成功率は、なんと98%という驚愕の数字!
- プログラミング未経験からエンジニアスキルを身につけることができる
- 受講生1人に対して3人のスタッフが、入会から転職活動までサポート!だから挫折防止につながる!(エンジニア転職コース)
- いつでも講師(メンター)に質問し放題でわからないことをすぐに解消できます。
- ツイッター上でも受講生が、学習の進捗をツイートしていることが多く、同士を見つけやすい!
テックキャンプのコース一覧
- テックキャンプのコース一覧を開く
-
講座名(コース名) 学習内容 コース特徴 学べる技術 受講期間目安 料金目安 料金・給付金の詳細 公式サイトへ プログラミング教養 WEB開発 機械学習(AI) 月謝制 DB操作(SQL) Git 機械学習(AI) CSS HTML Python Ruby on Rails 26週 ¥348,480 料金の詳細
【通常(入会金込み、26週間)】プラン
料金:¥348,480円
公式サイトを確認する エンジニア転職(短期集中スタイル) WEB開発 転職サポートあり 転職保証 転職成功率98% 教育訓練給付制度の利用可 AWS DB操作(SQL) Git Heroku CSS HTML Ruby on Rails 10週 ¥657,800 料金・専門実践教育訓練給付金の詳細
【10週間のオンライン】プラン
料金:¥657,800円
給付金利用した場合
元料金 講座終了 転職成功 実質支払額 ¥657,800円 ¥328,900円支給! ¥131,560円支給! ¥197,340円
公式サイトを確認する エンジニア転職(夜間休日スタイル) WEB開発 転職サポートあり 転職保証 転職成功率98% 教育訓練給付制度の利用可 AWS DB操作(SQL) Git Heroku CSS HTML Ruby on Rails 26週 ¥877,800 料金・専門実践教育訓練給付金の詳細
【26週間のオンライン】プラン
料金:¥877,800円
給付金利用した場合
元料金 講座終了 転職成功 実質支払額 ¥877,800円 ¥400,000円支給! ¥160,000円支給! ¥317,800円
公式サイトを確認する 講座名 学習内容 特徴 学べる技術 受講期間目安 料金目安 料金・給付金の詳細 公式サイトへ
まとめ:エンジニアに挑戦するなら行動あるのみ!
今回は、テックキャンプに対する評判について取り上げました。
特に、速報版の評判は、1日単位で情報が更新されるため「今のテックキャンプはどんな状態なんだろう?」という疑問にお答えできるかと思います。
テックキャンプは、「分割払いの手数料が高い」という不評はありますが、30歳以上でも転職保証が使えるなどのメリットがあります。転職成功事例はもちろんのこと、30代から自社開発に入社できた事例もあるため、30代以上からエンジニア転職を目指している人のオススメなスクールと言えます。
「テックキャンプのエンジニア転職コース」でエンジニアへの道を少しでも検討していたら、最も確実な情報を得られる無料カウンセリングへ行き、確認してみてはいかがでしょうか?
14日間返金保証あり
39歳まで転職保証あり
独学と違い、ゴールまで仲間と一緒に走るからやる気が保てる!
