Udemyの体験談を元にした評判・感想とは?メリット6つとデメリット2つを解説します

  • Udemyの評判・感想はどうなの?
  • Udemyを使うメリットはあるの?
  • Udemyを使うデメリットは何?
  • どんな人がUdemyを使っているの?

このような疑問に、Udemyを4年以上使い続けている現役ITエンジニアが解説します。

 

筆者は、Udemy利用歴4年以上経ちますが、今でも以下のような感想をもっているので使い続けています!

かんたん結論

  1. コスパの良さ(セールで9割引きで¥1000円台で講座を買っても、品質は保証されている!)
  2. いつでも、どこでも動画で講座を受講できる。もちろん、スマホでもOK!だから、気軽に学習できて便利!
  3. わからないところは講師に質問できる!しかもレスポンスが早い!(講師によっては遅い人もいる)

    \コスパは世界最大級!/

    サイバーセール中はUdemyコースが最大90%OFF▼

    世界一コスパが安い!
    Udemyはこちらから

     

    そもそもUdemyとは何?

    Udemyは、世界最大級のオンライン学習の環境です。日本では、ベネッセと業務連携をしています。

    英語、プログラミング、写真など6万5千以上の種類の講座を、PC,iPhone,Androidなどのデバイスでいつでも自分のペースで学ぶことができます。

    最近では、大手の企業においても、スキルアップの一環でUdemyの講座が使われることもあり需要があります。

     

    Udemyユーザーのツイートは勉強の進捗報告が多い

    2021年1月3日更新

    Udemyに関するツイートを分析してみました。

    ツイートの多くは、コスパが良いという評判、「#今日の積み上げ」と言った、いま頑張っているという旨のツイートが多いです。

     

    勉強頑張っている人のツイートをみたら「自分も頑張ろう」となって、モチベーション維持に繋がりますね!

    筆者の体験談を元にしたUdemyの評判・感想はどうなの?

    Udemyは、主にプログラミングを勉強する人たちに評判が良いです。

    実際に、4年以上、Udemyを使ってみた体験談、感想を述べていきます。

    結論から言うと、筆者が購入した講座はどれも損しなかったです。

    筆者個人のUdemyに対する評判・感想は、コスパ最高の一言です!

     

    怪しい評判?値段9割引のセールは怪しくなかった!

    Udemyといえば、毎週のように、定価の8,9割引で講座(すべての講座が割引セールを実施しているわけではありません)を買うことができます。

    ひねくれ坊主
    8,9割引で買えるということは、事故物件のように”訳あり講座”だったりしない?

    結論、怪しさはなかっです!

     

    実際に9割引の値段の人気講座を買いました。

    値段が9割引と言うことは、質も9割引?と思いましたが、違いました。

    購入時、レビューは、5.0が満点で「4.2」でした。

    講座は、わかりやすく説明されていて、私の感想としても大満足です。

    そのことから、Udemyはコスパが良いですね!

    サイバーセール中はUdemyコースが最大90%OFF▼

    世界一コスパが安い!
    Udemyはこちらから

     

    【体験談】Udemyを実際に使ってみた6つのメリット

    私は、機械学習の講座をメインに受講してきましたが、どれも満足した内容でした。

    良かった点を5つ記載します。

    講師の説明がわかりやすい

    講師は、実例などを上げてわかりやすく説明(解説)してくれます。

    プログラミングの講座の場合は、サンプルのソースコードが提供されて、講師はソースコードを元にして説明してくれます。講座はすべて動画なので、聞き逃しても繰り返し見て学習が可能です。

    Udemyには、講師のコミュニティがあり、コース作成を最初から最後までサポートするシステムがあります。そのシステムにより、講座の質を保っているようです。

    その結果、生徒にわかりやすい講座になっているようです。

     

    もし、頭の中に「?」が浮かんで、分かりづらいと思ったときは、何度か動画を再生します。

    何度か見ているうちに「そういうことか〜」と分かることがあるので、わからなくなっても諦めずに学習を続けることをおすすめします。

    もし途中で頭がついていかなくなったら、立ち止まって繰り返して動画を見てみよう!「あっなるほど!」と気づくことがあるよ!

    講座はすべて動画

    講座は、全て動画で配信されます。その結果、何度でも講座を見ることが可能です。

    夜に勉強して、次の朝、電車の中で講座を復習するという使い方ができます。

    もし、講座の内容を忘れてしまっても、戻って見直しができる所が良いですね。

    質問ができる

    講座の内容で分からないことがあれば、講師に質問ができます。

    質問は、Udemy内の質問専用のフォームに記載します。

    フォームに文章を書く手間はかかりますが、ほぼ講師から回答が来ます。

    私が受けた講座の場合になりますが、回答は24時間以内に来ていました。

    わからないことがあったときに、質問できることは挫折の防止につながるんだよね。プログラミング学習の場合、独学の9割は、途中で挫折することが多いらしいよ。

    Udemyアプリを使えば電車の中でも勉強ができて良い

    Udemyアプリ(ios,android)を使えば購入した講座を復習できて良いです。

    アプリの場合は、講座の内容をダウンロードして(アプリ内に)保存できるので、電波が強いところでダウンロードしておいて、ロード時間なしで講座を見ることが可能です。その結果、待ち時間のイライラから開放されます。

    サイバーセール中はUdemyコースが最大90%OFF▼

    世界一コスパが安い!
    Udemyはこちらから

    無料で体験できる❗だから買う前にどんな講座か分かる

    講座にもよりますが、講座の雰囲気を感じていただくために「プレビュー」という無料で動画を配信しているものが数多くあります。プレビューで講座の内容を確認できるため、「買ったら要らねー」というのを防ぐことができます。

    さらに、講座を買ったけど「やっぱこれ違う」となったら、購入から30日以内ならば返金が可能です。

     

    もしプレビューの動画が再生されないときは以下の記事を参考に、解決を試みてください。

    関連記事

    Udemyで楽しみにしていた講座。プレビューしようとしたら、5分以上しても読み込み中のままで動画が再生開始されない!なんてことがあったりしませんか? 動画が再生されないことは、ストレスの何ものでもありません! このような事態[…]

    30日補償がある

    講座を買ってみたら「こんなはずじゃなかった!私には必要ないものだった」なんてことも少なからずあるかと思います。そんなときのために、購入したすべてのコースを30日以内に返金できる仕組みがあります

     

    ただし、返金対象になりるものが限定されているため注意が必要です。

    以下、Udemyの「コースの返金」より引用

    Udemyでは、ユーザーに満足していただくために、購入したすべてのコースを30日以内に返金できるようにしています。ただし、返金はUdemyのウェブサイト(www.udemy.com)またはAndroidアプリで購入したコースに対してのみ提供されるので注意してください。サードパーティのウェブサイトまたはiOSアプリから購入したコースはすべて返金の対象外となります(返金の制限の詳細については以下をご覧ください)。何らかの理由でコースにご満足いただけない場合、サポートへのお問い合わせフォームでお知らせいただくか、コースダッシュボードから返金を要求してください。Udemyがお手伝いします。

     

    コース返金について

     

    \コスパは世界最大級!/

    コスパが世界最大級のオンライン学習サイトUdemyはこちらから!

    【体験談】Udemyを実際に使ってみた2つのデメリット

    たまに動画が再生されないことがある

    講座を見ていたら途中で動画が止まることがあります。

    もし、そのような自体に陥ったら以下を参考に問題解決を試みてください。

    関連記事

    Udemyで楽しみにしていた講座。プレビューしようとしたら、5分以上しても読み込み中のままで動画が再生開始されない!なんてことがあったりしませんか? 動画が再生されないことは、ストレスの何ものでもありません! このような事態[…]

     

    質問の解答がないケースが有る

    私は今のところ遭遇していないですが、講師によっては回答が来ないケースがあります。

    講師は、Udemy以外にも複数仕事をしていることが多く、忙しいときは返信が2日以上返ってこないこともあります。

    場合によっては、数日経っても返ってこないケースもあります。

    Udemyには、レビューのシステムがあるんだ。
    生徒の質問に回答しない講師は、レビューが悪いから、レビューが悪い講座は買わなければ良いだけだね。

     

    筆者が実際に受講した3つのコースの感想(レビュー)

    私は、Python、機械学習の講座を3つほど購入しましたが、3つともレビューをつけるとしたら5点満点中5点という満足度でした。

    感想については、購入した講座ごとに別記事にまとめたので興味ある人はクリック!

     

    関連記事

    先日、私はオンライン学習で評判がある、Udemyで「みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習」という講座を購入しました。この記事では、「みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習」のおすすめ[…]

    関連記事

    ■こんな経験ありませんか? 書店で機械学習の本を買ったが、大学レベルの数学力があること前提に書いてあり挫折。 本のタイトルに「機械学習入門」と書いてあっても、内容が理解できず挫折(通称、入門詐欺)。 数学が苦手[…]

     

    Udemyをオススメする人

    勉強したいことが明確である

    Udemyは、講座単位で購入します。

    例えば、pythonの入門講座、機械学習、英語学習など様々です。

    中には、「python入門+機械学習の基礎」のようにパッケージ化されたものも存在します。

    講座は、バーゲンセールを利用することにより1,000円台から買えるものもあるため、目的にあった部分のスキルアップができます。

     

    本で勉強するのが苦手

    本の内容が難しくて内容が理解できない。

    特に機械学習系の本だと「〜入門」と書いてあるのに、実際に本を読んでみたら入門じゃないじゃん(これを「入門」詐欺というらしい)ということがよくあります。

    問題を抱えている
    出た〜入門詐欺!
    私は、東大卒の機械学習の先生に薦められて、「入門」と書いてある黄色い本を買ってみたけど、数式だらけでわからなかったわ〜

     

    そんなとき人(講師)に教えてもらうと「こういうことだったんだ」と理解できることが多々あります。

    よって、本を読むのが苦手な人にとっては動画は、学習するのに最適と言えます。

     

    Udemyをオススメできない人

    身に付けたいスキルが明確ではない

    Udemyは、講座単位で購入します。

    よって、どんなスキルを付けたいのか明確である必要があります。

    明確でない状態で買うと、こんなはずじゃなかったになることがありえます。

    例えば、機械学習(AI)関係の講座です。

    機械学習は、画像認識、自然言語学習、テーブルデータの分類など、分野が広いです。

    なんとなく「機械学習やってみたいなぁ」だと、実際にやってみると「画像認識をやりたかった(購入した講座はテーブルデータの分類)」というようなことが起きます。

    よって、購入前に無料のプレビュー動画をみて、本当にほしいものなのか判断が必要です。

     

    一緒に伴走してくれる人がいないとモチベーションが上がらない

    Udemyには、プログラミングスクールにある「メンター」という一緒に伴走してくれる人がいません。

    Udmeyでは、講師に不明点をフォーム経由で質問できますが、対面で話をして解決するわけではありません。

    その結果、モチベーションの維持がプログラミングスクールに比べて難しいと言えます。

     

    ■Udemy版オススメのモチベーション維持法

    ツイッターで「Udemy」で検索するとたくさんのユーザーが出てきます。その人達は、今頑張っているので、その人をフォローしてモチベーションの維持をするようにします。

    どうしても誰かに伴走してほしい場合はプログラミングスクールがオススメ

    やっぱり、誰かに伴走されないとモチベーションが維持できない。

    そんなときは、プログラミングスクールがオススメです。オススメのプログラミングスクールを挙げさせていただきます。

    \オススメプログラミングスクール7選!/

    強引な勧誘なし!だから入会するか悩むのは無料カウンセリング後で十分間に合いますよ!
    スクール名 侍エンジニア塾 DMM WEBCAMP テックアカデミー テックキャンプ ドットプロ Aidemy Premium Plan 0円スクール
    イメージ
    学べる内容
    • WEB開発
    • AI(機械学習)
    • WEB開発
    • WEB開発
    • AI(機械学習)
    • IOS,Androidアプリ開発
    • ゲーム開発
    • 数学・統計学
    • WEB開発
    • AI(機械学習)
    • WEB開発(AIと組み合わせた講座あり)
    • AI(機械学習)
    • WEB開発(AIと組み合わせた講座あり)
    • AI(機械学習)
    • WEB開発
    スクールの特徴
    • オーダーメイド制になっていて、受講生に合わせたオリジナルの学習カリキュラムを用意しています
    • マンツーマンレッスンで最後まで挫折させないカリキュラム
    • 通学スタイルとオンラインスタイルの両方に対応している。
    • 現役のエンジニアが学習をサポートします。
    • 現役のエンジニアがメンターがうり!
    • 講座数が30以上と多く学べる内容が多い
    • 料金は10万円台からとリーズナブル
    • 転職成功率98%がうり!
    • Youtuberのマコなり社長が運営するスクール!
    • 3人のスタッフが入会から転職までサポートするから挫折防止に強い!
    • AIとWEB開発を同時に学べるコースあり!
    • 対面受講により理解しやすい。
    • 「問題解決能力」が身につく実践的な講義がウリ!
    • AIに特化したスクール!
    • 予定よりも早くカリキュラムが終わると、他のコースの学習も可能!
    • やる気がある人ほどお得なスクール!
    • 無料でJavaの基礎、WEB開発まで学ぶことができる!
    • 個別指導により、自分のペースで学べます。
    無料説明会の内容 プログラミングが向いているか?どの言語を学べばよいか?本当に未経験からエンジニアに転職できるのか?という疑問を解消できる 無料カウンセリングでは、エンジニア転職の最新動向、あなたに合ったキャリアを提案! 1週間のプログラミング体験(メンターに質問できる!)、無料カウンセリングは現役のエンジニアによる疑問解消! IT業界の不明点、プログラミングの不明点の解消 無料カウンセリング。転職、受講に関する様々な疑問の解消 初めてのAI学習の不安や疑問の解消。転職や副業、未経験からの学習にまつわるお悩みも解消! 転職、受講に関する様々な疑問の解消
    無料説明会の参加特典 電子書籍プログラミング学習メソッドのプレゼント 参加特典あり(時期によって異なります) 要お問い合わせ 要お問い合せ 要お問い合せ 要お問い合せ 要お問い合せ
    公式サイトに行く 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

     

     

    まとめ

    いかがですか?

    Udemyは、コスパが良く何を学びたいか、具体的に分かっているときにオススメです。

    講座の全ては動画なので、本で勉強するより理解しやすいかと思います。

    Udemyを実際に確認してみてはいかがでしょうか?

    サイバーセール中はUdemyコースが最大90%OFF▼

    世界一コスパが安い!
    Udemyはこちらから

    最新情報をチェックしよう!
    >プログラミングスクール検索・比較表サイト

    プログラミングスクール検索・比較表サイト

    ワンクリック、さらに詳細に条件を指定してプログラミングスクールの検索ができます。さらに比較表により特徴を細かく比較できる!

    CTR IMG