テックキャンプ・エンジニア転職コースの分割払いの「審査」は通りやすい?デメリットは?

質問者
テックキャンプ・エンジニア転職コースの分割払いの審査はどうなの?
審査は通りやすいのかな?

上記のような疑問にお答えします。

かんたん結論

エンジニア転職コースの分割払いは、テックキャンプ独自の分割払い形式です。

ローンの審査は、クレジットカードローンよりも、審査は通りやすいです。

その反面、デメリットとしてはクレジットカードローンよりも金利が高くなります

分割払いの金利が高いというデメリットはありますが、クレジットカードを持てない方でも、分割払いを使うことで、すぐにエンジニアを目指すことができます。

筆者
金利は、支払回数を少なくするほど、安くできるので少ない回数で支払いましょう!

 

このブログでは、なぜテックキャンプの分割払いの審査が通りやすくなるのか解説していきますね。

また、本記事の後半では、分割払いのデメリットでもある「金利(実質年率19.8)」についても解説します。

本記事の用語について

テックキャンプ・エンジニア転職の「分割払い」は、以下のように、さまざまな呼び方があります。

  • テックキャンプ独自ローン
  • 自社クレジット
  • 自社割賦(用語の意味については、本記事内で解説します。)

この記事では、特にことわりが無いときは、テックキャンプ・エンジニア転職の「分割払い」のことを「テックキャンプ独自ローン」で統一します。

 

 

「テックキャンプ独自ローン」とはどんなものなの?

テックキャンプ・エンジニア転職コースの分割払いは、「自社割賦(以後、「テックキャンプ独自ローン」と呼びます)」と呼ばれる方式を採用しています。

まずは、「自社割賦(テックキャンプ独自ローン)」から解説していきます。

 

「自社割賦(テックキャンプ独自ローン)」って何?

自社割賦とは、販売店(テックキャンプ)が信販会社などのショッピングクレジットに依存せず、サービスを分割払いの条件で販売する事です。

「自社クレジット」とも言われます。

「自社割賦」は、上記の図のように、信販会社を通さない分割払いの方式です。

「自社割賦」は、販売店(テックキャンプ)が分割払いの審査をするため、クレジットカードよりも審査が通りやすい傾向があります。

 

テックキャンプのエンジニア転職は、何故、テックキャンプ独自ローンを採用しているの?

テックキャンプが、「独自ローン」を採用している理由は、クレジットカードを持つことができない人に対しても、(分割払いを通して)学習の機会を与えているためです。

その根拠は以下のとおりです。

Youtuberのハリーさん(元銀行員)が「【(分割払いの)金利高くない?】マコなり社長TECH CAMP(テックキャンプ )」という動画(2022年2月28日現在、動画は削除されているようです)にて、金利が高い(実質年率19.8%)ことについて指摘していました。

その時のテックキャンプの返信内容が以下のとおりです。

※「金利高くない?」については、後述します。

 

この度はテックキャンプを取り上げていただきありがとうございます。分割手数料率について弊社の見解を回答いたします。

 

弊社が設定している分割手数料率は割賦販売法に基づき、法律に則ったものとなります。ご認識のとおりかと思いますが、念の為最初にお伝えいたしました。

 

続いて、現状の分割手数料率である理由と、分割支払いの対応を自社で行っている理由をご説明申し上げます。

 

テックキャンプ エンジニア転職はサービスの特性上、受講する際にすでに退職された方や、受講時点で定職に就いていない方も多くいらっしゃいます。

 

受講時点ではまとまった資金をご用意できない方や、一般の金融機関等では審査が通らない方にも、弊社サービスを受けることでスキルを身につけ、転職やキャリアアップをしていただく機会を提供したいという気持ちから、自社での分割払いを対応しております。

 

弊社がリスクを負うという点から一定の利率による分割手数料のお支払いをお願いしております。

 

さらに、弊社は貸金業ではないため、分割払いを管理すること自体に大変工数がかかります。

 

それらを踏まえますと、現在の分割手数料率が不当であるということはなく、また、この手数料によって不当に利益をあげているという事実もございません。

 

また、テックキャンプ エンジニア転職は「転職返金保証」があり、外部の金融機関と連携が難しい状態です。

 

外部の金融機関の場合、転職返金保証の適用により返金が発生することで手続きが複雑化する可能性があります。その点を鑑み、弊社では自社での分割支払いの管理を選択しております。

 

最後に、お客様への説明についてお伝えいたします。

 

お客様には複数のお支払い方法を説明し、弊社の分割払いを強いたり、より多い分割回数を強いることもありません。

 

お支払いをいただく画面には総額を記載しております。支払い方法は必ずお客様ご自身に決定いただき、決定いただいた内容は、弊社にて記録しております。

 

以上、簡単ではございますが、自社で行う理由と分割手数料率の説明とさせていただきます。

 

弊社といたしましても、お客様に対して更にわかりやすく説明することや、サイトへの記載など、今後も改善を行っていきたいと考えております。

 

なお、分割手数料率に関してはYouTubeテックキャンプ公式チャンネルでも発信する予定です。是非そちらもご覧いただけますと幸いです。

 

より良いサービスをご提供できますよう、今後もスタッフ一同日々取り組んでまいります。

 

よろしくお願いいたします。

 

出典:テックキャンプの金利が高いことに対する返信

 

上記の中に以下のような文章がありました。

 

受講時点ではまとまった資金をご用意できない方や、一般の金融機関等では審査が通らない方にも、弊社サービスを受けることでスキルを身につけ、転職やキャリアアップをしていただく機会を提供したいという気持ちから、自社での分割払いを対応しております。

以上の結果から、テックキャンプは(分割払いを通して)より多くの人に学習の機会を与えていることがわかります。

 

これらの結果、テックキャンプ独自ローンはクレジットカードローンの審査よりも通りやすくなります。

クレジットカードを持っていなくても、分割払いを活用して受講できるようになります。

14日間返金保証あり
39歳まで転職保証あり
独学と違い、ゴールまで仲間と一緒に走るからやる気が保てる!

無理な勧誘なし!だから、気軽に無料カウンセリングを受けられます!!

テックキャンプ・転職コース
無料カウンセリングはこちら!

 

■テックキャンプ・プログラミング教養コースの分割払いについては、以下を参照

関連記事

質問者 分割払いしたら、「利息」がかかるよね?どのくらい高くなるのか気になるな。   この記事では、テックキャンプ・プログラミング教養で分割払いしたら、全体でどのくらいお金を支払う必要があるのか、シュミレ[…]

「テックキャンプ独自ローン」のメリット、デメリットはどうなの?

「テックキャンプ独自ローン」の実質年率は19.8%です。

一方、消費者金融の実質年率の最大は18.0%です。

それだけ聞くと、消費者金融で借りたほうが良いと思ってしまいますよね。

しかし、「テックキャンプ独自ローン」の利用にもメリットもあります。

そこで、「テックキャンプ独自ローン」「消費者金融のローン」でメリット、デメリットを比較してみましょう。

比較項目 テックキャンプによる分割払い 消費者金融の分割払い
メリット
  • クレジットカードを持っていない人でも分割払いができる
  • キャッシングのためのカードを作らなくてよい
  • 審査は、消費者金融よりも緩く、審査が通りやすい
  • 実質年率が、高くても18.0%とテックキャンプの分割払いより安い
デメリット
  • 実質年率が19.8%と高い
  • 審査に合格する必要がある(正社員など安定して収入があること)
  • 気をつけないと、お金が無いとき、すぐにお金を借りる癖がついてしまう。

 

上記を比較した上で、「テックキャンプ独自ローン」もありかなと思ったら、無料カウンセリングで詳細を確認してみましょう!

>> 分割払いの疑問を解消しよう!無料カウンセリングはこちらから

 

エンジニア転職コースの年率(金利)19.8%は違法じゃないの?【結論:合法です】

質問者
年率19.8%は、なぜ違法じゃないの?

テックキャンプの見解にもありましたが、年率19.8%は割賦販売法に基づいているためです。

テックキャンプの見解を再掲載:

弊社が設定している分割手数料率は割賦販売法に基づき、法律に則ったものとなります。ご認識のとおりかと思いますが、念の為最初にお伝えいたしました。

クレジットカード、消費者金融の年率の上限は、18%に対して、テックキャンプのような自社割賦の場合は、18%以上を設定できます。

質問者
そういえば、「結果にコミット」の「ライザップ」も分割払い(自社割賦)の年率も19.8%でしたよね。
自社割賦方式の分割払いは、年率19.8%が多いかもしれませんね

 

エンジニア転職コースの年率19.8%で分割払いだと、総支払額、手数料はどうなるの?

エンジニア転職コースの分割払いだと、金利(手数料)、総支払額がどのようになるのか、支払額のシュミレーションをしてみました。

詳しくは、以下の記事に書いたので気になる方は参考にしてみてください。

関連記事

以下のような疑問にお答えします テックキャンプには、どのような支払い方法があるの? 分割払いは可能なの? 分割払いできたら、支払い回数ごとの金利(手数料)、総支払額はどのように変わるの? […]

 

分割払いにクレジットカードは必要?【結論:必要なし】

分割払いにクレジットカードは必要なの?
テックキャンプ・エンジニア転職コースの分割払いは、支払いの管理もテックキャンプ側で行うため、クレジットカードは必要ありません。

 

その結果、

毎月の支払いは、あなたの銀行口座から支払い回数に応じた金額が引き落としになります。

クレジットカードをもつことができない方も、

すぐに転職コースの受講を開始して、エンジニア転職に向けた一歩を踏み出すことができます!

 

>> 分割払いの疑問を解消しよう!テックキャンプの無料カウンセリングはこちらから

 

まとめ

いかがですか?

今回は、テックキャンプ・エンジニア転職コースの分割払い(テックキャンプ独自ローン)の「審査」について解説しました。

テックキャンプ・エンジニア転職コースの年率は、19.8%と高めですが、クレジットカードを利用せずに分割払いが可能です。

分割払いは、

利息(手数料)がつくので一括払いより支払いの総額が増える

というデメリットはありますが、

  • すぐに学習を開始できて、エンジニアになるまでの期間が短くなる
  • 月々の支払いが安く済み経済的負担が減るので、生活が楽になるのが魅力

というメリットがあります。

未経験からエンジニア転職は、決して楽ではありません。

テックキャンプの受講を考えているのであれば、次は無料カウンセリングを受けるかと思います。

無料カウンセリングでおそらく「未経験からエンジニア転職」の厳しさを聞くことになるでしょう。

 

私も、ある企業でエンジニアの採用担当をしているので、厳しい部分(採用枠の狭さ、転職後やっていけるかなど)を知っているつもりです。

未経験で内定を勝ち取る人は、「絶対にエンジニアとしてキャリアを積んでいくんだ」と迷いなく決めている人でした。

テックキャンプは、厳しさを熟知した上で、あなたが転職成功して夢をかなえられるようにサポートしてくれます。

「本当に理想の人生を送れるようにサポートしてくれるのかな?」

そのように思ったら、一番確実な情報を手に入れられる無料カウンセリングを受講してみてはいかがでしょうか?

無料カウンセリングを受講した上で、本当にテックキャンプが必要なのか、ご自身で判断してくださいね!

14日間返金保証あり
39歳まで転職保証あり
独学と違い、ゴールまで仲間と一緒に走るからやる気が保てる!

無理な勧誘なし!だから、気軽に無料カウンセリングを受けられます!!

テックキャンプ・転職コース
無料カウンセリングはこちら!

最新情報をチェックしよう!
>プログラミングスクール検索・比較表サイト

プログラミングスクール検索・比較表サイト

ワンクリック、さらに詳細に条件を指定してプログラミングスクールの検索ができます。さらに比較表により特徴を細かく比較できる!

CTR IMG