そのような疑問に、歴20年の現役のエンジニアがお答えします
かんたん結論
- 「はじめての副業」コースがオススメ!
- これまでHTML,CSS,JavascriptなどでWEBサイトを全く作ったことがない方
- PhotoShopでバナーなど作ったことが無い方
- 「フロントエンド副業」コースがオススメ!
- html,css,JavaScriptを利用したWEBサイトを作ったことがある人
- 審査免除でテックアカデミーワークスを利用して、すぐに副業したい方(「はじめての副業」コースの場合、受講完了後に審査がある)
- クラウドソーシングを利用した案件受注をメンターにサポートしてほしい方
- テックアカデミーワークスとは?
- テックアカデミーワークスとは、テックアカデミー卒業生向け副業案件の紹介・支援サービスです。
テックアカデミーワークスに登録すると、1案件目は、必ず紹介されます。
その結果、初めて案件を探す手間がかなり減ります。案件に取り組み中、わからないことが出てきたらメンターに質問して解消できます。
はじめて副業で案件に取り組むのにオススメのサービスです。
\各コースの公式ページへのリンクはこちら/
コース名 | オススメな方 |
---|---|
はじめての副業コース | WEBサイトの基礎から学びたい方はこちらから! |
フロントエンド副業コース | 早く案件に挑戦したくて仕方がない方はこちら! |
フロントエンド副業セット | 40,000円以上お得!「はじめての副業」と「フロントエンド副業」がセットになったコース。 基礎からガッツリ学んで、案件挑戦までメンターにサポートしてほしい方はこちら! |
【比較表】「はじめての副業」「フロントエンド副業」コースの違いは?
この章では、「はじめての副業」「フロントエンド副業」コースの違いがどこにあるのか比較します。
また「フロントエンド副業セット」と呼ばれる、「はじめての副業」「フロントエンド副業」コースをセットにした、コースも存在するため合わせて比較対象にします。
「フロントエンド副業セット」は4万円以上お得!
講座名(コース名) | はじめての副業 | フロントエンド副業 | フロントエンド副業セット |
---|---|---|---|
受講形式 | オンライン | オンライン | オンライン |
学べる内容 | WEB制作 | WEB制作 | WEB制作 |
受講対象 | これまでWEBサイト製作の経験がない初心者 | JavaScript・jQueryを使用してWebサイトを制作したことがある | これまでWEBサイト製作の経験がない初心者 |
案件取り組み時期 | 最終課題終了後の審査合格後 | 模擬案件の課題合格後(審査免除) | フロントエンド副業コースの模擬案件の課題合格後(審査免除) |
案件ゲットのサポート対象 | テックアカデミーワークス | テックアカデミーワークス クラウドワークス |
テックアカデミーワークス クラウドワークス |
学べる技術 | Adobe XD Webデザイン 実案件に挑戦 |
Webデザイン 実案件に挑戦 |
Adobe XD Webデザイン 実案件に挑戦 |
学べる言語 | CSS HTML JavaScript JQuery |
CSS HTML JavaScript JQuery |
CSS HTML JavaScript JQuery |
料金めやす | 4週間〜 ¥174,900円〜 |
12週間 ¥330,000円 |
16週間〜 ¥460,900円〜 |
モチベーションが続く | ○ | ○ | ○ |
無料体験会あり | ○ | ○ | ○ |
現役のエンジニアがメンター | ○ | ○ | ○ |
副業案件のサポート有り | ○ | ○ | ○ |
公式サイト | 公式サイトへ行く! | 公式サイトへ行く! | 公式サイトへ行く! |
いつから副業開始できるの?全体フローで解説
「はじめての副業」「フロントエンド副業」コースでは、テックアカデミーのサポート付きで副業(案件)ができる時期が異なります。
この章では、どのように異なるのか示します。
「はじめての副業」コースの実案件の開始時期は、審査合格後
「はじめての副業」コースで実案件に着手できる時期は、最終課題が終わった後、テックアカデミー独自の審査に合格する必要があります。
審査に合格後、テックアカデミーワークス(クラウドソーシングのテックアカデミー版)を利用して実案件に携わることができます。
実案件開始までのフローは以下の通りです。
- 「はじめての副業」を申し込む
- メンターと共に学習を進めて課題を解いていく
- 最終課題に合格する
- 審査(デザインカンプを元にしてWEBページ製作)を受けて合格する
- テックアカデミーワークスを利用して実案件を開始(メンターのサポートあり)する。

テックアカデミーには無料体験があるので、受講前にテックアカデミーが自分に合うのか確かめておくことをオススメします。
一週間のプログラミング、メンタリング体験でじっくり吟味できる
だから、スクール選びで後悔しづらい!

「フロントエンド副業」コースの実案件の開始時期は、課題終了後
「フロントエンド副業」コースの実案件は、課題が終わったあと、受講中に実案件に挑戦できます。
実案件開始までのフローは以下の通りです。
- 「フロントエンド副業」コースを申し込む
- メンターと共に学習を進めて課題を解いていく。
- すべての課題を解く。
- テックアカデミーワークス、クラウドワークスを利用して案件開始(もちろんメンターのサポートあり!)
\各コースの公式ページへのリンクはこちら/
コース名 | オススメな方 |
---|---|
はじめての副業コース | WEBサイトの基礎から学びたい方はこちらから! |
フロントエンド副業コース | 早く案件に挑戦したくて仕方がない方はこちら! |
フロントエンド副業セット | 「はじめての副業」と「フロントエンド副業」がセットになったコース。 基礎からガッツリ学んで、案件挑戦までメンターにサポートしてほしい方はこちら! |
メンターによる案件サポート範囲による違い
「はじめての副業」コースの場合
「はじめての副業」コースの場合は、テックアカデミーワークスを利用した副業のみ、現役のエンジニアメンターがあなたの案件遂行のサポートをしてくれます。
案件やっているときに、わからないところが出てきたときにメンターに質問できるのは心強いですね。
「フロントエンド副業」コースの場合
「フロントエンド副業」コース、および、「フロントエンド副業セット」コースは、以下の場所の案件に携わるときサポートしてくれます。
- テックアカデミーワークス
- クラウドワークス
「はじめての副業」「フロントエンド副業」コース、どちらがオススメ?
「はじめての副業」コースがオススメの方
「はじめての副業」コースがオススメな方は、以下の通りです。
- これまでWEB制作をしたことがない。
- プログラミングやWEBデザインをやったことがない。
「フロントエンド副業」コースがオススメの方
「フロントエンド副業」コース(「フロントエンド副業セット」含む)がオススメな方は以下の通りです。
- すでにWEB制作を勉強しており、すぐにでも副業を開始したい
- 1人で案件を進められるか不安な方
- クラウドワークスなどの一般的なクラウドソーシングから受注してメンターのサポートがほしい
テックアカデミーなら初めての案件で1万円〜5万円の収入ゲット
テックアカデミーには、「テックアカデミーワークス」という、未経験から実際にお仕事を頂ける仕組みがあります。
上記の例は、テックアカデミーワークスが公開している実際の案件です。
報酬が1万円〜5万円ほどになっていることがわかります。
なお、上記の料金は、「メンターのサポートがあった」場合の料金です。
メンターのサポートなしの場合は、報酬額が1.6倍になります。

\各コースの公式ページへのリンクはこちら/
コース名 | オススメな方 |
---|---|
はじめての副業コース | WEBサイトの基礎から学びたい方はこちらから! |
フロントエンド副業コース | 早く案件に挑戦したくて仕方がない方はこちら! |
フロントエンド副業セット | 「はじめての副業」と「フロントエンド副業」がセットになったコース。 基礎からガッツリ学んで、案件挑戦までメンターにサポートしてほしい方はこちら! |
まとめ
この記事では、「はじめての副業」「フロントエンド副業」コースの違いについて解説しました。
この記事を読んでいる方は、おそらく
- 給料が安い仕事をさせられている
- 定年後のお金に関する不安を解消したい
- やらされ仕事をずっと続けたくない
と言ったような、不安・不満を解消したいのかと思います。
案件を続けて実務経験者になると、以下のように単価50万円以上の案件も取れるようになります。
以下は、クラウドワークスの例ですが、単価が50万円以上になっています。
副業を通して自分で稼げるスキルがついてくると、田舎町、山岳部、海辺どこにいても仕事できます。
旅が好きな人は、新しい土地を渡り歩きながらでも仕事できるのでオススメですね。
まずは無料体験から!
一週間のプログラミング、メンタリング体験でじっくり吟味できる
だから、スクール選びで後悔しづらい!

副業は政府でも推進される動きがあり、副業している人も増えて来ています。
テックアカデミーを運営するキラメックス株式会社の記事によると「テックアカデミーワークスの月間登録者数が約3倍になっている」という情報があります。
当社が運営する副業・フリーランスの案件支援サービス「テックアカデミーワークス」は、2021年9月に開始してから…
ということは、未経験からの副業の機会が減る可能性があります。
「もっと早く挑戦しておけばよかった」と後悔しないためにも、気になったらすぐに行動しましょう!
\各コースの公式ページへのリンクはこちら/
コース名 | オススメな方 |
---|---|
はじめての副業コース | WEBサイトの基礎から学びたい方はこちらから! |
フロントエンド副業コース | 早く案件に挑戦したくて仕方がない方はこちら! |
フロントエンド副業セット | 「はじめての副業」と「フロントエンド副業」がセットになったコース。 基礎からガッツリ学んで、案件挑戦までメンターにサポートしてほしい方はこちら! |