DMM WEBCAMP・転職コースのオンライン学習は一人で寂しい?【大丈夫です!】

悩みあり
DMM WEBCAMPのオンライン受講を検討しているんだけど、一人寂しくて勉強が進まないことはある?

そのような疑問に、歴20年以上の現役エンジニアが回答します。

 かんたん結論

大丈夫です。一人からモチベーション下げずにすすめることができます。

その理由は、以下のとおりです。

  • オンライン専用の自習室があるから、同期が隣にいる感覚で学べる
  • 同期と一緒に学べるチーム開発がある(短期集中コース、専門技術コース)
  • ライフコーチが進捗管理するから(就業両立コース)一人ではない!
    筆者
    その結果、オンライン受講でも挫折の心配せずにエンジニア転職の勉強に集中できます!
    当然、一人寂しくて勉強が全く進まないという心配もないですね

     

    チーム開発のカリキュラムあり!
    同期と交流できる環境が良い方にオススメ!

    無理な勧誘なし!だから入会するか無料カウンセリング後にじっくり考えることできる!
    2023年5月19日時点の転職成功率(公式サイトより引用)

    DMM WEBCAMP転職特化コース
    無料カウンセリングを申し込む

    この記事ではオンライン受講に関する以下の内容について解説します。

    • 卒業まで、何故モチベーションを失うことなく学習を続けることができるのか
    • 受講生が、途中でモチベーションを失わせないために、どんな工夫をしているのか

     

    オンライン受講は「モチベーション続くか?」【大丈夫です!DMM WEBCAMPには途中で挫折させない仕組みがある!】

    DMM WEBCAMPは、オンライン受講でもモチベーションを下げずに勉強を続行できるように日々努力しています。

    挫折させないための取り組みについては、コースによって違うので、まずはざっくり取り上げますね。

    DMM WEBCAMPの転職特化は、以下の3つのコースに分かれています。

    比較項目 専門技術コース 短期集中コース 就業両立コース
    WEB開発技術が学べる(Ruby)
    AIもしくはクラウド技術が学べる ×
    クラウド技術が学べる
    ★オンライン自習室の利用
    ★スクラムラーニングで学ぶ ×
    ★チーム開発がある ×
    ★ライフコーチによる進捗管理
    給付金制度を利用できる × ×
    転職保証(29歳まで) ×
    転職サポート
    受講対象者 仕事辞めている人向け 仕事辞めている人向け 働きながら受講
    学習期間 4ヶ月 3ヶ月 6ヶ月
    料金 910,800円 690,800円 889,350円

    ★の部分が、DMM WEBCAMPが取り組んでいる、オンライン受講でもモチベーションを保つ試みです。

     

    筆者
    だからこそ、1人から挫折することなく学ぶことができます

    では、このあとは詳細に取組みを見ていきましょう!

    DMM WEBCAMPはスクラムラーニングを取り入れている

    DMM WEBCAMPでは、「スクラムラーニング」と呼ばれる学習方式を取り入れています。

    スクラムラーニングとは

    「スクラムラーニング」とは、チームでのプロジェクトや仕事の進め方の一つです。

    この方法では、学習の目標や期限を決め、小さなタスク(課題)に分けて、短期的な目標を立てます。そして、毎日短いミーティングを行い、その日の進捗状況や問題点を共有し合います。

    DMM WEBCAMPでは、「スクラムラーニング」として毎日の学習や定期的な交流会を取り入れ、受講生同士が自身の学習内容などを共有しあう方法を取り入れています。

    その結果、受講生全員が同じ方向を向いて進むことができ、より効率的に学習効果を得ることができます。

    筆者
    一人で勉強するより、同じ方向を向いている仲間と共にしたほうが圧倒的に、学習効果を得ることができます。
    だから、転職成功もより短期間で実現できるんですね。

    オンライン上でチーム開発がある

    DMM WEBCAMPは、学習2ヶ月目にチーム開発があります。チーム開発では、一人ひとり動かないといけないため、サボることができません。

    チーム開発の様子は以下のような感じです。

    コミュニケーション不足による開発進捗の遅れや個々人の担当作業スピードのずれを解消するべく、「1日最低1回の進捗共有(デイリースクラム)」を学習タスクの中に追加した。
    出典:prtimes:「DMM WEBCAMP」教室現場担当が語る、プログラミングスクールオンライン化の挑戦と苦悩

    上記の写真は、チーム開発の様子です。オンライン会議システムを使って、メンバーと話しながら勧めていきます。

    上記のprtimesの記事内にもありましたが、1日ごとに状況を確認してすすめるのは大事ですね。

    私の経験では、タスクに追われ、進捗管理を怠り、納期を逃すという失敗をしました。1日毎に進捗管理することが大事であることがよくわかります。

    チーム開発で問題解決力が養われると、転職成功に近づきますね。

    筆者
    筆者は、採用担当の経験者です。選考においては、技術力よりも問題解決能力を重視する傾向があります。
    だからこそ、チーム開発で学べる問題解決力は、内定を取るためには非常に大事なんですね。
    筆者
    エンジニアに転職すると、チームで開発することが多いです。DMM WEBCAMPのチーム開発で学んだことを面接官にしっかりアピールすれば、内定取りやすくなります!

    チーム開発のカリキュラムあり!
    同期と交流できる環境が良い方にオススメ!

    無理な勧誘なし!だから入会するか無料カウンセリング後にじっくり考えることできる!
    2023年5月19日時点の転職成功率(公式サイトより引用)

    DMM WEBCAMP転職特化コース
    無料カウンセリングを申し込む

    ライフコーチによる進捗管理

    DMM WEBCAMPには、仕事しながら受講できる「就業両立コース」には、ライフコーチがいます。

    ライフコーチが主に行うことは、進捗管理、学習計画などの管理です。疑問点の解消や学習方法のレクチャーはもちろん、1週間の振り返りなど、一人ひとりに合わせたサポートを行います。

    筆者
    受講生は、週1回ライフコーチと話す機会があるので、うまく勉強が進んでない旨を相談したら、一緒に悩んでくれますよ。

     

     

    筆者
    ライフコーチのおかげで、受講開始してから何も進まずに、気づいたら受講完了日を迎えてしまったなんてことを防げますね

    チーム開発のカリキュラムあり!
    同期と交流できる環境が良い方にオススメ!

    無理な勧誘なし!だから入会するか無料カウンセリング後にじっくり考えることできる!
    2023年5月19日時点の転職成功率(公式サイトより引用)

    DMM WEBCAMP転職特化コース
    無料カウンセリングを申し込む

    オンライン自習室があるからモチベーションを維持できる

    オンラインの教室が利用できるのは、チーム開発だけではありません。個人の学習にも利用できます。

    また、個人で学習をする受講生も、チーム開発で利用した「オンラインの教室空間」に「来校」できるよう環境を整え、「他の受講生とコミュニケーションを取りたい」「自身の学習進捗がどの程度なのか知りたい」という受講生の声に応えた。

    出典:prtimes:「DMM WEBCAMP」教室現場担当が語る、プログラミングスクールオンライン化の挑戦と苦悩

    DMM WEBCAMPには、オンライン上に自習室があります。

    その結果、家にいてもすぐに「通学」することができます。その結果、まるで近くに同期がいるような感覚で学べます。

    回答します
    頑張っている同期が近くにいると思うと、サボりたいと思わなくなりますよね!あとは、パソコンを開く気力のみあれば大丈夫です!

    チーム開発のカリキュラムあり!
    同期と交流できる環境が良い方にオススメ!

    無理な勧誘なし!だから入会するか無料カウンセリング後にじっくり考えることできる!
    2023年5月19日時点の転職成功率(公式サイトより引用)

    DMM WEBCAMP転職特化コース
    無料カウンセリングを申し込む

    わからないところは何度も質問できる!メンターと関わる時間を持とう!

    DMM WEBCAMPは、質問回数に制限はありません。だから、受講期間中は、学習中にエラーなどで進まなくなったら積極的に聞いて問題を解消できます。

    筆者
    DMM WEBCAMPには、高い受講料を払っています。だから、メンターを使い倒さないと損ですよ!
    メンターへの質問については、以下のような口コミがあるので見てみましょう。

    筆者
    メンターにたくさん質問して、問題を解消している様子がわかりますね!質問も、オンライン受講でモチベーションを維持するのに必要なんですよ!

    チーム開発のカリキュラムあり!
    同期と交流できる環境が良い方にオススメ!

    無理な勧誘なし!だから入会するか無料カウンセリング後にじっくり考えることできる!
    2023年5月19日時点の転職成功率(公式サイトより引用)

    DMM WEBCAMP転職特化コース
    無料カウンセリングを申し込む

     

    まとめ

    DMM WEBCAMPでは、オンライン受講でも1人で寂しくなく、モチベーションを維持しながら学べることを述べました。その理由は、以下のとおりです。

    • オンライン専用の自習室があるから、同期が隣にいる感覚で学べる
    • 同期と一緒に学べるチーム開発がある(短期集中コース、専門技術コース)
    • ライフコーチが進捗管理するから(就業両立コース)一人ではない!
    • 何度でもメンターに質問できる

    DMM WEBCAMPは、受講料が高いという不評がありますが、メンターの熱量、面倒見が良いことで評判です。

    DMM WEBCAMPのメンターが、寄り添ってくれるならモチベーションを保ちながら学習できますよ。

    受講料をケチって時間のかかる独学で消耗する必要もありません!

    DMM WEBCAMPの学習コースについて、気になることや不安なことがある場合は、まずは無料相談を活用してみましょう!

    あなたのご質問や希望に丁寧にお答えし、あなたにとって最適な学習プランをご提案してくれます。自分に合った学習コースを選ぶためにも、まずは無料相談を受けてみてはいかがでしょうか?

    チーム開発のカリキュラムあり!
    同期と交流できる環境が良い方にオススメ!

    無理な勧誘なし!だから入会するか無料カウンセリング後にじっくり考えることできる!
    2023年5月19日時点の転職成功率(公式サイトより引用)

    DMM WEBCAMP転職特化コース
    無料カウンセリングを申し込む

    最新情報をチェックしよう!
    >プログラミングスクール検索・比較表サイト

    プログラミングスクール検索・比較表サイト

    ワンクリック、さらに詳細に条件を指定してプログラミングスクールの検索ができます。さらに比較表により特徴を細かく比較できる!

    CTR IMG