
以下のような疑問にお答えします
- デイトラの講座購入の前にプログラミングなど予習(事前学習)しておいたほうが良いの?
- プログラミングを学ぶなら数学力は必須なの?
- プログラミングを学ぶのに英語力も必要?
デイトラの講座の購入前は、上記のような悩みを持ってしまうと思います。
安心してください!
上記のようは不安をもつ必要はありません! その理由は、以下のとおりです。
かんたん結論
- 講座購入後、1年間メンターに質問できる!だから、自分のペースで学べるから事前学習の必要なし!
一度、購入した講座の教材は、無期限に見ることができるので、いつでも復習できる! - 講座は、プログラミング初心者向けなので、購入後、じっくり勉強できる
- 数学や英語力についても、エンジニア転職する上では気にする必要なし!
なぜ、そのようなことが言えるのか、歴20年の現役エンジニアが回答します。
受講料がなんと10万円未満でコスパ最強!
しかも、メンターへの質問は購入後、1年間できる!

時期により10,000円前後がOFFになるキャンペーン実施中!
マイペースで学べるから事前学習(予習)の必要なし
デイトラは、講座を購入してから1年間、分からないところは講師(メンター)に質問することができます。
その結果、マイペースで受講することができます。
デイトラの講座ボリュームは、90日間分になっています。デイトラの公式によると勉強時間は、以下を想定しています。
・平日2時間
・休日は4時間
90日間で終わらせるには、一週間あたり18時間の勉強時間が必要です。
日中は、仕事をしていている人も、仕事以外の時間を全て勉強に注ぐことにより、確保できる時間です。仮に、仕事や育児で忙しい人も、1年間で90日分の勉強が終われば大丈夫です。

さらに、1度購入した講座は、WEB(インターネット)につなぐ環境があれば、ずっと見ることができます。その結果、復習が必要になったときも役立ちます。

受講料がなんと10万円未満でコスパ最強!
しかも、メンターへの質問は購入後、1年間できる!

時期により10,000円前後がOFFになるキャンペーン実施中!
事前知識は必要?結論、必要なし!
数学力は中学程度で良し
プログラミングする上では、数学力が必要と言われることが多いです。
筆者の経験では、中学3年〜高校生1年くらいで学ぶ数学の知識で足りています。
仕事によっては、これまで学んだことがない数学知識を問われることもありますが、その都度、勉強すれば間に合います(筆者の経験談)。

受講料がなんと10万円未満でコスパ最強!
しかも、メンターへの質問は購入後、1年間できる!

時期により10,000円前後がOFFになるキャンペーン実施中!
パソコンは、メールやブラウザーを利用できれば良し
これまで、パソコンを使っていないと、どの程度、パソコンを利用できれば良いのか気になりますよね。
プログラミングを勉強するのであれば、以下の操作ができれば大丈夫です!
- メールのやりとりができる
- ブラウザーを起動して、WEBページの閲覧、検索などできる
- パソコンのキーボードで文字入力をストレス無く行うことができる
受講料がなんと10万円未満でコスパ最強!
しかも、メンターへの質問は購入後、1年間できる!

時期により10,000円前後がOFFになるキャンペーン実施中!
英語力はTOEIC300点レベルでもエンジニアになれる
筆者は、TOEIC300点レベル(英語初心者レベル)です。
そのレベルだと、英語の資料を読むときはかなり苦労します。しかし、最近は、Google翻訳のおかげで、英語を日本語化してくれるため英語力がなくてもエンジニアの仕事をこなすことができます。

受講料がなんと10万円未満でコスパ最強!
しかも、メンターへの質問は購入後、1年間できる!

時期により10,000円前後がOFFになるキャンペーン実施中!
講座購入前に今からできるプログラミング学習は?【4時間で動画で学べる!】
Webアプリ開発コースで学ぶプログラミングスキルは、以下のとおりです。
- html
- CSS
- Javascript
- Ruby
上記、4つのスキルは4時間ほどで一通り学ぶことができます。
- プログラミングに興味が持てるかわからない
- 講座購入後、1年以内に終わるか不安がある。
という方は、ぜひプログラミングに触れておいたほうが良いです。
学習に最適な動画があったので取り上げますね。
- 初心者向けの動画4選
- https://www.youtube.com/watch?v=IR_srJ2zL3o
https://www.youtube.com/watch?v=0DO5bsQB5So

勉強すればするほど、自分のスキルになりますよ!
受講料がなんと10万円未満でコスパ最強!
しかも、メンターへの質問は購入後、1年間できる!

時期により10,000円前後がOFFになるキャンペーン実施中!
まとめ
以上、入会前の不明点を解消する方法について述べました。
ポイントをまとめると以下の通りです。
- 講座購入後、1年間メンターに質問できる!だから自分のペースで学べるから事前学習の必要なし!
- 一度、購入した講座の教材は、無期限に見ることができるので、いつでも復習できる!
- 数学や英語力についても、エンジニア転職する上では気にする必要なし!
受講前は、「この講座は本当に自分にあっているのだろうか?」と不安を持つものです。
今から行動することで…
■メンタル面の変化
・あのときの決断のおかげで、(やりたい分野で)手に職をつけることができて自信ついた!
・エンジニアとして実務経験を積むことができたから、会社をやめても次の職場を見つけやすくなった
■ライフスタイルの変化
満員電車から解放されたときは、感動そのものです。
会社の往復がない分、自分の好きなことに時間を割くことができています。
などと「あのとき行動しておいてよかった!!もし行動していなかったら…」と思えるようになります。
受講料がなんと10万円未満でコスパ最強!
しかも、メンターへの質問は購入後、1年間できる!

時期により10,000円前後がOFFになるキャンペーン実施中!