デイトラは働きながら受講は可能?両立は?【学習時間・期間、モチベーション維持の観点で考察】

悩みあり
デイトラは、働きながら受講できるの?
仕事と学業の両立は可能なの?

このような悩みに、歴20年の現役エンジニアが回答します。

 かんたん結論

働きながらの受講は、「なんだか精神的な負担が掛かりそう」と心配していませんか?

結論から言うと、働きながら時間的な余裕をもって仕事と学業を両立させることができるので、心配いりません!

その理由は、以下のとおりです。

働きながら受講・両立できる理由
疑問点 回答
学習場所は? デイトラはオンライン学習のため、自宅、カフェ、電車内などどこでも受講可能です。
学習期間は?
・学習量は、1つのカリキュラムにつき90日間分
・メンターに質問できる期間(サポート期間)は、申込みから1年間
学習時間は?
デイトラの公式情報によると、平日は一日2時間、休日は一日4時間程度。どこに居ても学習可能なので、スキマ時間を使って効率的に学習しよう!
モチベーションの維持はできる?
・オンライン上のコミュニティを使って生徒や卒業生と交流できるから、切磋琢磨できる。自習室もあり、モチベーションが切れづらい
働きながら受講している人は居るの? 居ます。実例は、この記事内で紹介します。

 

デイトラならモチベーションを維持しながら学習を進めることができるので、挫折せずに安心して転職成功、副業成功に結びつけることが出来ます!

この記事では、以下の目次の内容について解説します。

     

    受講期間は1年間【だから学習時間に余裕あり!】

    デイトラのカリキュラムは、平日2時間、休日4時間の学習時間で90日間で終わる分量になっています

    Q:
    学習時間はどれくらい必要ですか?

    A:
    初級編・中級編・上級編それぞれ30日ごとのカリキュラムとなっています。平日は一日2時間、休日は一日4時間程度を想定しています。仮にサポート期間内にカリキュラムを完了できなかったとしても、学習コンテンツ自体は利用できるのでご安心ください。

    引用:デイトラ公式サイトより

    筆者
    学習分量は90日分だけど、受講期間(メンターに質問できるサポート期間)は、1年間あるので、時間的に余裕がありますね。

    時間的に余裕があるとはいえ、仕事や家事が終わったあとは、全て勉強に費やす必要があると思います。

    悩みあり
    でも、仕事忙しいから平日2時間もキツイな

    日にとっては、忙しく勉強が予定通り進まないことも多々あると思います。

    もしも90日間では難しい場合は、180日、360日で終わルようにすれば大丈夫です。

     

    ■学習期間と学習時間の関係表

    学習期間 平日の勉強時間 休日の勉強時間
    90日で終わらせる 2時間 4時間
    180日で終わらせる 1時間 2時間
    360日で終わらせる 30分間 1時間

     

    まとめて時間を取るのが難しい場合は、以下のようにスキマ時間も活用していきましょう。

    • 通勤電車の移動中のスキマ時間で調べごとをする
    • スキマ時間で、勉強でわからないところの質問文を書く

    時間の確保については、次の章に書いたので参考にしてみてください。

    勉強時間の確保が難しい?1日の勉強時間を考えてみよう

     

    ひねくれ坊主
    仕事が忙しくて時間取れないよ?どうしたらいいの?
    筆者
    では、具体的にどのように勉強時間を取るか考えてみましょう

    仕事が忙しいのは誰も同じだからこそ、ライバルに勝つチャンスがある!!

    仕事が忙しくて勉強の時間が取れない。

    わかります。

    勉強時間が確保できない悩みは誰にもあると思います。

    もちろん、筆者も仕事後に勉強なんて、エンジニアになる前後は嫌なモノでした。今にしては、技術の修得は、ワクワクするので苦にならないです。なぜ、そのように考えられるかは、今でもわかりません。

    すこし、本筋から外れましたが、どのようにしたら仕事しながらでも、事前学習のための時間を取れるか考えてみます。

    「仕事が忙しい、だからやる気が起きない」という人が多い中で、あなた1人だけ頑張れば、それだけでライバルに勝てる気しませんか?

    >デイトラ・今すぐ無料で体験する!

    最大3時間半の隙間時間でライバルに差をつけよう

    前提条件として

    • 平日は、1日8時間~10時間の勤務時間で会社の従業員として働いている
    • 会社には、電車で片道30分くらいで通勤している
    • 事前学習期間中は、普段、朝を1時間早く起きるとする

    上記の前提で、どこで時間を使うことができるのか考えてみましょう。

    1. 朝の通勤時間で30分ほど学習
      ・デイトラのWEB教材で勉強。
      ・前日のプログラミング課題でわからなかったところの復習や調べごと
    2. 会社近くのカフェで1時間ほど学習
      ・WEB教材で勉強。
      ・前日のプログラミング課題でわからなかったところの復習や調べごと
      ・もしプログラミングできる状況なら、プログラミング、もしくは課題を解く(注意点あり ※1)
    3. 仕事開始
    4. お昼時間を使って30分ほど学習
      ・勉強したところの復習など
    5. 仕事が終わる時間まで働く
    6. 夜の通勤電車で30分ほど学ぶ
      ・WEB教材で勉強。
      ・プログラミング時に、エラーが出ていたら、その箇所について調べる
    7. 自宅に近いカフェで1時間ほど学習(もしくは自宅で学習)
      ・(プログラミング関係の)調べごとしたものが正しく動くか試してみる
      ・プログラミング、もしくは課題を解く(注意点あり ※1)

      合計で3時間半の勉強時間を確保できることがわかりました。
      毎日、勉強時間を取るのは大変だと思いますが、3時間の勉強を20日間継続すると、60時間になります。

      それだけでも、ライバルに差をつけることができますよ。

      筆者
      疲れていたら、休むことも忘れないでくださいね。
      かえって勉強効率が落ちてしまいますよ。
      (※1)プログラミングのポイント!エラーの調査に10分以上使わないこと!!
      課題を解いているとエラーが出てきて、解消できずに行き詰まることが多々あります。エラーに関する調べごとすることになりますが、10分以上、時間を使うのはオススメしません。
      なぜならば、筆者の経験上、10分が1時間、2時間とすぐに時間が膨れあがることが多いからです。他にできることがあれば、できることから進めます。
      エラーが出て行き詰まった箇所については、エラー文だけメモっておいて、パソコンが利用できない電車の行き帰りなどで調べるのがオススメです。
      また、お風呂、トイレなどちょっと気が抜けた瞬間に行き詰まったところを考えると、一瞬で解決策を急にひらめくことがあります。
      その結果、エラーの調査で2時間かけてしまうことも、全体15分くらいで解消することもあります。
      そのことから、エラーが出たときは、調査に時間をかけないのがポイントです。

      >デイトラ・今すぐ無料で体験する!

      働きながらだとモチベーション維持できるか不安【大丈夫!コミュニティの活用で解決】

      悩みあり
      勉強時間の確保については問題なさそうだけど、働きながらだとモチベーションを維持できるか不安だな

      仕事が忙しいと「途中でモチベーションが切れそうで不安だな…」と悩むかもしれません。

      日によっては、パソコンを開く気分が起きないこともありますよね。

      大丈夫です!

      デイトラは、月2,980円で、コミュニティに入ることができます。

      コミュニティに入ると、以下のようなメリットがあります。

      • オンライン上にあなたの同士がいるため、やる気につながる
      • 定期的にフリーランスのメンターがセミナーを開催してくれるから最新の情報が手に入る

      その結果、モチベーションの維持ができますよ。

      コミュニティの評判を調べた結果は好評でした

      自主室の様子です。近くに同士がいるとやる気に繋がりますね。

      筆者
      メンターと生徒が切磋琢磨しているのがわかります。オンラインでありがちな挫折も軽減されますね

      デイトラには、コミュニティという仲間と交流できる場を作ってくれることがわかりました。

      筆者
      独学だとすぐに挫折してしまうけど、仲間と切磋琢磨できる環境のおかげで、転職・副業成功までモチベーションを保ちながらがんばれますね!筆者も過去にプログラミングスクールを経験しましたが、仲間がいるとやる気に繋がりました。

      >デイトラ・今すぐ無料で体験する!

       

      働きながら受講して成功した例(評判)

      働きながら成功された例を見てみましょう。

      フリーランスとして成功した例

      上記の方は、工場作業員から10ヶ月の勉強期間を経て初案件をゲットしました。

      働きながら頑張った結果ですね!

      働きながら頑張っている人の例

      働きながら頑張っている人がたくさんいることがわかりますね!

      >デイトラ・今すぐ無料で体験する!

       

      その他、デイトラで働きながら受講する上での疑問点は?デメリットは存在するの?

      ここまでは、働きながら受講できる旨を伝えてきました。

      ひねくれ坊主
      筆者は、ここまでメリットばかり伝えているなぁ。本当にデメリットは無いのかね?

      というわけで、働きながら受講する上でのデメリットについても取り上げます。

      ChatGPTにこんな質問をしてみました。

      Q:
      (一般的に)働きながらプログラミングスクールで受講するデメリットは、なんですか?

      A:
      ・時間の制約がある
      ・疲労やストレスが溜まりやすい
      ・仕事と勉強の両立でバランスが取りづらい
      ・学習ペースが遅れやすい
      ・他の受講生とコミュニケーションが取りづらい

      では、上記の内容がどのくらい「働きながらのデイトラ受講」に当てはまるのか考察してみましょう。

      結論は以下の通り

      デメリットの候補 当てはまるかどうか
      時間の制約がある? 当てはまらない
      疲労やストレスが溜まりやすい? どちらとも言えない
      仕事と勉強の両立でバランスが取りづらい? 当てはまる
      学習ペースが遅れやすい? 当てはまる
      他の受講生とコミュニケーションが取りづらい? 当てはまらない

       

      ①:時間の制約がある?【当てはまらない】

      働きながらの受講は、一般的に、通学やオンライン授業のスケジュールと仕事のシフトを両立させる必要があります。仕事の時間や勤務日数によっては、学習時間が限られてしまい、集中的な学習が難しくなることがあります。

      一方、デイトラは、自分の空いた時間で学習をすすめる方式です。
      決まった時間に授業があるわけではないので、時間的な制約は無いです。

      カリキュラムは、90日分を1年以内に進めれば良いので、勉強期間にも余裕があります(もちろん、進める速度が遅ければその分、転職成功までに時間を要することになります)。

      筆者
      以上のことから、デイトラでは、働きながらの受講でも時間的な制約に縛られないです。

      ②:疲労やストレスが溜まりやすい?【どちらとも言えない】

      一般的に仕事と学習を両立することで、身体的・精神的な負担が増える可能性があります。
      長時間の労働や学習による疲労やストレスが蓄積すると、学習意欲の低下やモチベーションの低下につながることが考えられます。
      他のスクールでは、3ヶ月〜半年間が多ため、受講期間はかなり忙しくなります。

      一方、デイトラのカリキュラムは、90日分を1年以内に進めれば良いです。
      だから、

      • 仕事で疲れたときは、しっかり休む。
      • 通勤、カフェで休憩など、ちょっとしたスキマ時間をつかって1分でも進める

      このような対策することで、ストレスを軽減させながら転職成功・副業案件ゲットに近づくことができます。

      筆者
      デイトラなら、働きながらでも過密スケジュールにならないので安心ですね。でも、空いている時間は、学習を進めることが大事です。

       

      ③:仕事と勉強の両立でバランスが取りづらい?【当てはまるが対策あり】

      一般的に仕事と学習のバランスを取ることが難しく、どちらかに偏ってしまうことがあります。
      仕事に専念して学習を後回しにしたり、逆に学習に専念して仕事の成績に影響が出る可能性もあります。

      デイトラは、学習期間が1年間のため余裕はありますが、毎日残業ばかりしていたら学習に支障が出る可能性があります。

      その結果、以下の例のような対策をして、仕事と勉強の両立をこころみる必要があります。

      • 仕事のことは、考え事も含めて会社にいるときしか考えない。
      • 会社を出たら、デイトラの学習のことだけを考える
      • 休日は、できるかぎり学習を進める

       

      ④:学習ペースが遅れやすい?【当てはまるが対策あり】

      働きながらの受講では、集中的な学習が難しいため、通常の学習ペースよりも遅れてしまうことがあります。学習スケジュールを調整する必要があるかもしれません。

      デイトラは、受講料が他のスクールよりも安いため、メンターによる進捗管理がありません。
      その結果、学習スケジュールは、自分自身で管理する必要があります。
      受講期間が1年間あるとはいえ、サボってしまうと、あっという間に学習期間が終わってしまうデメリットは存在します。

      筆者
      メンターの活用せずに1年を過ごしてしまうのは、もったいない気がしますね。また、デイトラにはオンライン自習室があるので、サボりやすい人とは利用すると良いですね!

      ⑤:コミュニケーションの制約は?【当てはまらない】

      スクールでのコミュニケーションやチーム開発に参加する時間や機会が制約されることがあります。学びの中で人との交流を重視する場合には、働きながらの受講が難しいことがあります。

      一方、デイトラには、チーム開発のカリキュラムが無いため、誰かと時間を合わせたりする必要がありません。また、モチベーションに維持についても、オンライン自習室を使うことで、他の受講生と切磋琢磨できるのでサボりづらくなります。

      その結果、コミュニケーションの制約は無いです。

      >デイトラ・今すぐ無料で体験する!

      まとめ:デイトラは、働きながらでも仕事と学業を両立させることができる

      今回は、働きながら受講できるかについてポイントを絞って解説しました。

      ポイントは以下のとおりです。

      • 受講期間は1年間(学習分量は90日分程度)あるので、自分のペースでじっくり学べる。
      • 学習時間は、平日は一日2時間、休日は一日4時間程度を想定している。
      • コミュニティを利用することで仲間ができてモチベーション維持、挫折防止につながる

      その結果、デイトラでは、仕事と学業の両立が可能です!

      デイトラは、受講料が10万円未満とコスパ最強です!

      働きながら転職成功されている方、副業で初案件ゲットという声がたくさんあります。

      料金を抑えて学ぶには、スキルアップに申し分のない環境です!

      デイトラは、無料登録(Gmailがあると、10秒ほどで完了します。名前、電話番号などの入力なし)すると教材購入前にどんな内容か、動画で確認することができます。

      \無料の動画講座あり!/
      今すぐデイトラを初める!

      デイトラで働きながら両立は可能
      最新情報をチェックしよう!
      >プログラミングスクール検索・比較表サイト

      プログラミングスクール検索・比較表サイト

      ワンクリック、さらに詳細に条件を指定してプログラミングスクールの検索ができます。さらに比較表により特徴を細かく比較できる!

      CTR IMG