
ITエンジニアのお仕事は、東京中心だから、それ以外の地域に転職先があるかどうか不安が出てきますよね?
このような悩み・疑問に、採用担当も経験した現役エンジニアが回答します。
かんたん結論
侍エンジニアが紹介する企業は、首都圏(東京都、埼玉県、千葉県及び神奈川県)が多いようです。
しかし、侍エンジニア卒業後に、地方に転職する手段もあるので、地方への転職をあきらめる必要はありません。
侍エンジニアの求人は東京・大阪が多い
侍エンジニアの「転職保証コース」利用規約には、以下の一文が有ります。
⑷首都圏(東京都、埼玉県、千葉県及び神奈川県)の就職先においてフルタイム勤務が可能であること
上記の結果から、侍エンジニアの求人の多くは、首都圏が中心であることがわかります。
筆者の会社にも未経験でエンジニア転職してきた後輩が居ます。後輩の地元は、名古屋ですが、ITエンジニアの仕事が多い、東京に引っ越してきました。他の後輩においても、地元は長野県、新潟県など地方が多い印象でした。

そもそもITエンジニアの求人全体が東京近辺が多い
リクナビネクストで地域ごとに、システム開発の求人数を調べました。
調査の結果、以下の通りになりました。
地域 | 未経験も募集している |
経験者のみ募集している
|
---|---|---|
東京 | 298 | 4127 |
大阪 | 132 | 795 |
神奈川県 | 179 | 616 |
埼玉県 | 140 | 264 |
栃木県 | 54 | 98 |
福島県 | 40 | 70 |
北海道 | 50 | 243 |
青森県 | 29 | 54 |
鹿児島県 | 36 | 63 |
沖縄県 | 24 | 86 |
上記の表は、転職サイトの大手であるリクナビネクストのシステム開発の求人数を調べたものです。
上記の結果からわかるように、IT系のお仕事は東京に集中していることがわかります。

エンジニア駆け出しは、都内に行って、経験を積んだら地元に戻るのが無難かもしれません!
侍エンジニア卒業後、地元(地方)で仕事するにはどうしたら良いの?【3つの提案】
ITのお仕事は、東京・大阪が中心とはいえ、やっぱり地元に転職したいという想いがあると思います。そこで、どのようにすれば地元でお仕事できるか、3つの方法を提案します。
①:3年間は、首都圏で働いて実績をつけてから地元に戻る【一番無難】
未経験からのエンジニア転職ならば、東京近辺の求人が圧倒的に多いです。そこで、3年間は、修行のつもりで東京の企業に転職します。
東京に来るメリットは、転職だけではありません。社外の勉強会、エンジニアのためのコミュニティも沢山あります。そこから、他のエンジニアの繋がりとか作ることもできますね。
3年間は、長いように見えますが、業務に入ると、あっという間に過ぎているものです。
3年過ぎたあたりになると、都内の生活に慣れてしまうのか、地元に戻らない人が多いです。
②:リモートワークOKの会社に入る
最近、コロナの影響もあり、リモートワークOKの会社も増えてきました。
その結果、東京の会社でも、地元(筆者の同僚では、静岡の自宅で働いている)で働くことも可能になってきました。
尚、未経験の場合は、入社数カ月間は、会社に出社して、慣れてきたらリモート勤務になるケースもあります。
オンライン面接の普及で地元で就職活動できる!
最近は、ZOOMなどのオンライン会議アプリで面接することがほとんどです。その結果、転職活動のために東京まで来る必要がなくなってきました。

③:地元企業を応募してみる
前章で、地方は、東京に比べて求人数が少ないことがわかりました。しかし、未経験でも求人数が0件で無いことも事実です。
そこで、侍エンジニアの転職サポートに加え、リクナビネクストなどの転職サイトを利用して、地元の企業を応募してみます。求人数は、都内より少なめですが、侍エンジニアの受講が終わったら、挑戦してみてはいかがでしょうか?
侍エンジニアでは、ポートフォリオの制作も行うので、武器がある状態で他の応募者と対等以上に戦えますよ。
ライバルは意外に弱い!
採用関連で書類審査していると、応募者の中には・・・
- 未経験で、ポートフォリオ無し、プログラミング経験無しで応募する人が沢山いる
- プログラムの勉強は、入社が決まってからやる
という事実があります。採用担当からしたら「そんな人を誰が雇うか」という話です。そのことからも、侍エンジニアで一生懸命努力すれば未経験から転職成功する可能性が高くなりますね。
まとめ
いかがでしょうか?ポイントをまとめてみましょう。
- 侍エンジニアが紹介する求人のほとんどが、首都圏である
- その理由は、全体的にITエンジニアの求人が東京などの都市部が中心だから
- しかし、以下の方法で地元で仕事ができる
- リモートワークOKの会社に転職する
- 東京、もしくは東京近辺の企業に転職し、実力がついてきたら地元の企業に転職する
今から行動することで…
■メンタル面の変化
・あのときの決断のおかげで、(やりたい分野で)手に職をつけることができて自信ついた!
・エンジニアとして実務経験を積むことができたから、会社をやめても次の職場を見つけやすくなった
■ライフスタイルの変化
満員電車から解放されたときは、感動そのものです。
会社の往復がない分、自分の好きなことに時間を割くことができています。
などと「あのとき行動しておいてよかった!!もし行動していなかったら…」と思えるようになります。
もし迷っていたら、次は、無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
次に何をすればよいか具体的にわかるようになりますよ。