侍エンジニアは、女性・シングルマザーだと優待割引で受講できるって本当?【条件、割引後の料金の解説】

以下のような疑問にお答えします

  • 女性は、侍エンジニアで受講すると、受講料が割引になるという話を聞いたけど本当?

そのような疑問に、現役のエンジニアが回答します。

かんたん結論

女性の場合は、女性優待が適用されて5%~25%の間で受講料の割引があります。

これまで、主婦として子育てに奮闘していたら、以下のような不安が生まれるかと思います。

  • 今から再就職(転職)できるのかな?しかも、これまでエンジニアとして働いたこともないのに?
  • フリーランス(副業)に挑戦したいけど、今からでも遅くないの?

大丈夫です!主婦から、エンジニア転職成功、フリーランスになった事例がありますので安心してください!

以下の例は、「5児のママが受講期間中に収入100万円達成」したというものです。

侍エンジニアブログ

この記事では「 5児のママが受講期間中に収入100万円達成!フリーランスとして成功できた理由とは? 」といった内容につい…

筆者
受講中に受講料以上の収入を得ることができるなんて凄いと思いませんか!?

     

    専属メンターがあなたに寄り添って転職・副業成功をサポート!

    初心者から大丈夫です▼

    無理な勧誘なし!だから、入会するか無料カウンセリング後にじっくり考えることできる!

    無料カウンセリングはこちら!
    侍エンジニア

     

    この記事では以下について解説します。

    • 割引になるための条件は?
    • 割引後の受講料金は?
    • そもそも子供が居ても受講できるの?
    • シングルマザーから本当に転職できるの?
    • ジングルマザーからフリーランスとして在宅で仕事できるの?

     

    そもそも女性シングルマザー優待とは何?

    侍エンジニアには、女性は割引で侍エンジニアのカリキュラムを受講できる制度があります。

    割引率は以下の通りになっています。

    • シングルマザーの方は25%引き
    • シングルマザー以外の女性は5%引き

      侍エンジニアが女性優待を設けている理由は、性別に関わらずエンジニアを目指せる世界を実現しようとしているから

      侍エンジニアでは、性別に関わらず誰もがITエンジニアを目指せる世界を実現しようとしています。

      エンジニアになることで年収を上げ、貧困を無くしていくことを目指し、

      特に、「シングルマザー」の問題については、特に重要視しているようです。

       

      シングルマザーの貧困解消を目指して

      全体の58%以上が平均年収200万円以下。

      女性の中でも、特にシングルマザーについては世帯年収が348万円、自身の平均年収が200万円と全体的に年収が低い傾向にあります。

      1人で家事、育児、仕事をこなさなければならないことに加え、母子家庭ではパート・アルバイトなど非正規雇用で働いている人が43.8%と正規雇用で働いている割合が低いことも要因として考えられます。

      出典:侍エンジニア(女性向け優待プログラム)

      以上のような背景から、侍エンジニアでは女性のIT人材の増加を目的とした優待プログラムを開始しました。

      >> 女性優待があるのは侍エンジニアだけ!まずは無料カウンセリングで確認しよう!

      女性・シングルマザー優待を受けるための条件は?デメリットがあるの?

      女性優待を受けると、通常の講座を割引価格で受講できます。

      割引価格だからって、メンターに質問できる時間が減ったり、教えて頂くカリキュラムの内容が「割引」になることがありません。その結果、メリットが多いです。

      女性優待を受けるデメリットを強いて上げるとしたら、以下のような適用条件がたくさんあることです。

      • 侍エンジニアの取材に対応できる方
      • 顔写真の掲載がOKな方
      • 氏名など公表可能な方
      • パソコン機材をお持ちの方
      • プログラミングレッスンの受講が可能な方

      上記のような条件はありますが、割引後の料金は、通常価格よりかなりお得になっています。

      少しでも受講を考えているのならばまずは、無料カウンセリングで詳細を聞いてみましょう!

      >> 女性優待を利用してエンジニアを目指そう!侍エンジニアの無料カウンセリングはこちらから!

      割引後の受講料はどうなるの?比較表で確認しよう!

      女性優待が適用されたあと、受講料がどのようになるのか記載します。

       

      コース名 プラン名 入学金 受講料 通常合計金額 5%引きの合計金額 25%引きの合計金額
      教養コース 4週間プラン 99,000 66,000 165,000 161,700 148,500
      教養コース 12週間プラン 99,000 198,000 297,000 287,100 247,500
      教養コース 24週間プラン 99,000 297000 396,000 381,150 321,750
      エキスパートコース 12週間プラン 99,000 495,000 594,000 569,250 470,250
      エキスパートコース 24週間プラン 99,000 781,000 880,000 840,950 684,750
      エキスパートコース 36週間プラン 99,000 990000 1,089,000 1,039,500 841,500
      エキスパートコース 48週間プラン 99,000 1188000 1,287,000 1,227,600 990,000
      AIコース 12週間プラン 99,000 583,000 682,000 652,850 536,250
      AIコース 24週間プラン 99,000 990,000 1,089,000 1,039,500 841,500
      AIコース 36週間プラン 99,000 1320000 1,419,000 1,353,000 1,089,000
      AIコース 48週間プラン 99,000 1,595,000 1,694,000 1,614,250 1,295,250
      フリーランスコース 12週間プラン 99,000 495,000 594,000 569,250 470,250
      フリーランスコース 24週間プラン 99,000 781,000 880,000 840,950 684,750
      フリーランスコース 36週間プラン 99,000 990000 1,089,000 1,039,500 841,500
      フリーランスコース 48週間プラン 99,000 1188000 1,287,000 1,227,600 990,000

      ※入学金部分は、割引は適用されません。

      シングルマザーでエンジニアを目指してるならば、受講料が一気に下がっていることが確認できるかと思います!

      >> 女性優待があるのは侍エンジニアだけ!まずは無料カウンセリングで確認しよう!

      日中は仕事で、子供が居ても受講できる

      子供が居ても問題なく受講できるの?
      結論、問題なく受講できます。その理由は以下の通りです。

      侍エンジニアは、オンラインスクールのため、外出してスクールに行く必要がありません。

      その結果、パソコンとインターネット環境があれば好きな時間、自宅で勉強できます。

      メンターとのメンタリング(レッスン)は、その都度、日時を調整できるのでいつでも可能です。

      筆者
      日中は仕事、夜は子供が寝たあとに時間を作ることができれば、受講することができますね。ただし、勉強期間は大変かもしれません。

      >> 女性優待を利用してエンジニアを目指そう!侍エンジニアの無料カウンセリングはこちらから!

      受講後は、エンジニア転職かフリーランスの道がある

      侍エンジニアを受講した後は、エンジニアに転職する、もしくは、フリーランスとして在宅で働いてお金を稼ぐことになると思います。

      転職、フリーランス以外では、今の仕事にプログラミングという道具を用いて、早く仕事を終わらせる人もいるようです。

      そもそもシングルマザーから転職成功は実現するの?【実現した人がいますよ】

      努力次第になりますが、ツイッター見る限りではシングルマザーから転職した事例があります。

      ※本当は、侍エンジニア卒業生の中に居れば良かったのですが、筆者の調査不足が原因なのか見つからなかったです(汗)

       

      少なくとも「シングルマザーの状況が原因で転職できない」は無いです。

      しかも、転職が難しいと言われる「32歳の未経験」で成功しているので、上記の事例は心強いですね!

      侍エンジニアは、以下のような転職のための手助けをしてくれるので、1人で探すよりもずっと楽に情報を集めることができます。

      >> 女性優待があるのは侍エンジニアだけ!まずは無料カウンセリングで確認しよう!

      侍エンジニアがやってくれるサポートとは

      侍エンジニアでは、学習面は、一人の現役のエンジニアががっつりサポート。

      転職に関しては、侍エンジニアでは以下のようなサポートをしてくれます。

      • 履歴書・職務経歴書作成などのサポートがある。
      • 応募支援
      • 面接対策
      • キャリアカウンセリング

      転職に成功すれば、エンジニア駆け出しの状態だと月収20万前後ですが、3年位経験を積んで実力が上がれば以下のような年収で働くことも可能になります。

       

      出典:レバテックキャリアより求人検索

      エンジニアに挑戦する価値は、十分あります!

      >> 女性優待があるのは侍エンジニアだけ!まずは無料カウンセリングで確認しよう!

      フリーランスとして在宅で働く【受講中に収入100万円達成した例あり!】

      侍エンジニア受講後は、フリーランス(本業、副業問わず)として働くことも可能です。

      副業であれば、今のお仕事を辞めることなく、空いた時間を使ってエンジニアの仕事をすることができます。侍エンジニアの受講生の中には、卒業時点で受講料を回収できた人が居ます。

      以下の例は、「5児のママが受講期間中に収入100万円達成」したというものです。

      侍エンジニアブログ

      この記事では「 5児のママが受講期間中に収入100万円達成!フリーランスとして成功できた理由とは? 」といった内容につい…

       

      筆者
      侍エンジニアは、受講料が高いけど、専属メンター、オーダーメイドカリキュラムだから自分に合う稼ぐスキルを身に付けられますね。だから、卒業と同時に受講料を回収できている人もいるんですね。

       

      侍エンジニアのフリーランスコースは、案件獲得のサポートをしてくれます。

      フリーランスになろうとしている方は、フリーランスコースの受講がオススメですよ。

      在宅フリーランスなら、場所、時間にとらわれずお仕事ができるから、子育てなどでフルタイムで勤務できない方にもオススメです。

      >> 女性優待を利用してエンジニアを目指そう!侍エンジニアの無料カウンセリングはこちらから!

      侍エンジニア受講した直後でも案件は取れるの?【結論:受講中に案件取れます】

      侍エンジニア受講した直後でもプログラミング案件のお仕事は取れるの?

      結論、取れます。

      クラウドソーシングならば、インターネットで仕事の受注〜納品ができるため、日本中どこに住んでいても在宅でお仕事が可能です。どこかの企業に属するわけではないので、好きな時間で働くことができます。

      以下の例は、大手クラウドソーシングの一つ、クラウドワークスのお仕事ですが、未経験OKの案件です。

      以下の案件は、クラウドワークスのPHP/Laravel案件の例です。

      出典:クラウドワークスの案件例

      クラウドワークスの募集内容をみると「学習中・副業歓迎」と書いてあります。

      案件を見る限りでは、最低時給が2000円からなので、1ヶ月に25時間以上働くことができれば、5万円程度稼ぐこともできます!

      実力をつけていけば、フリーランスとして月収50万円以上で働くことも可能です。

      筆者
      フリーランスコースならば、受講期間中に案件を取ることも可能ですよ!

      >> フリーランスで働く道もある!侍エンジニアの無料カウンセリングはこちらから!

      まとめ:女性優待割引はいつまであるのかわからない

      今回は、侍エンジニアの女性優待について取り上げました。

      女性であれば、受講料の割引対象になるので、オススメです。

      しかし、ひとつだけ注意しなければいけないことがあります。

      女性割引は、以下のとおり、2020年3月の時点では、受講料50%引きからのスタートでした。

      出典:prtimesの記事より

      この記事を書いている2022年5月17日の時点では、受講料の割引は25%です。

      今後は、割引率がさらに少なくなる、もしくは無くなる可能性(侍エンジニアの公式サイトに記載あり)があります。

      もし受講を考えていたら、できるだけ安い料金で受講したいですよね?

      もし迷っていたら、まずは、一番確実な情報をゲットできる無料カウンセリングの受講をオススメします!

      カウンセリング後、受講しないという結論を出したとしても、どのようにエンジニアになるための行動していけばよいかわかるのでオススメですよ。

      専属メンターがあなたに寄り添って転職・副業成功をサポート!

      初心者から大丈夫です▼

      無理な勧誘なし!だから、入会するか無料カウンセリング後にじっくり考えることできる!

      無料カウンセリングはこちら!
      侍エンジニア

       

      最新情報をチェックしよう!
      >プログラミングスクール検索・比較表サイト

      プログラミングスクール検索・比較表サイト

      ワンクリック、さらに詳細に条件を指定してプログラミングスクールの検索ができます。さらに比較表により特徴を細かく比較できる!

      CTR IMG